京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

入学式

 本日、午前10時より体育館にて、第61回入学式が行われ、男子125名・女子120名、合計245名の新入生を迎えました。入学おめでとうございます。これで全校生徒数は794名となりました。新入生の皆さん、これから始まる中学校生活のあらゆる場面で、持っている力のすべてを発揮していってください。学習に部活動に全力投球です! 

【お知らせ】
 明日の4限に、新入生歓迎会が行われます。全校生徒が一同に集まります。新入生と2・3年生の顔合わせです。
 明日から、8時25分登校となります。

 写真左上・入学式入場のようす 
   右上・在校生歓迎の言葉のようす
   左下・新入生誓いの言葉のようす
   右下・初めての学活のようす

画像1

着任式・始業式

 平成25年度1期がスタートしました。本日、午前8時40分よりグランドにて新しいクラスの発表、続いて午前9時より体育館で着任式・始業式が行われ、その後、旧教室へ入って、自分の机・椅子を新しい教室に運びこみました。
 2・3年生の皆さん、進級おめでとうございます。新しい学年のスタートにあたり、それぞれ胸に記すものがあると思います。一人一人にとって充実した1年になることを期待しています。

 明日は入学式です。生徒会本部役員・旧代議員と図書委員以外の人は自宅学習となります。10日の新入生歓迎会で、初めて全校生徒が顔を合わせることになります!

※写真は、上からクラス発表、着任された教職員の紹介、学級担任・副担任・学年付の発表のようすです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 3年,2限より登校  昼,生徒会本部会
3年・学プロ(1限・英)
5/24 1限,3年学習確認プログラム(国語)
5/25 公立高校合同説明会(国際会館にて)
5/26 あいさつ運動
5/27 5&6限,3年学習確認プログラム(社会・数学)  あいさつ運動  預り金口座振替日
預り金口座振替日
5/28 第1回洛北確認テスト  3年,学習確認プログラム(理科)
3年・歯科検診(8:45〜)  2年・ポスターセッション(5・6限)
5/29 第1回洛北確認テスト  3年,学習確認プログラム(英語)  部活動は14:00から
昼、生徒会本部会  水着販売(登校時)
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp