京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:28
総数:661875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

3年遠足だより 5

画像1画像2
京都タワーの次は,梅小路公園に移動して,待ちに待ったお弁当です。
子どもたちはとても喜んで食べていました。
おいしいお弁当,ありがとうございました。

3年遠足だより 4

画像1
 京都タワーでは双眼鏡を使って,京都の景色を見ました。砂川小学校は見えませんでしたが,龍谷大学を見つけて大興奮でした。
 次に行く梅小路公園も見つけてわくわくでした。

3年遠足だより 3

画像1画像2
京都タワーに到着しました。
次はエレベーターに乗って,タワーの展望室に行きます。

3年遠足だより 2

画像1
京都駅に到着しました。
京都タワーをバックに記念撮影しました。

2年遠足だより22

 梅小路公園のアスレチックに大はしゃぎです。「こんなん学校にもあったらいいのになぁ。」ですって。
画像1
画像2
画像3

2年遠足だより21

 水族館には,海の生き物だけではなく,京都の川や田んぼにいる生き物も展示されています。田んぼのコーナーでは,メダカに夢中になり,川の水の冷たさに驚いていました。
画像1
画像2

3年遠足だより 1

画像1
稲荷駅で静かに電車を待ちました。
とてもいいお天気でよかったです。

2年遠足だより20

 アザラシやアシカも間近に見られて,大興奮でした!子どもたちは,アザラシと一緒に左右に移動していました。
画像1
画像2

2年遠足だより19

画像1
 京都駅に着いて,電車に乗りました。
 暑くて,少々バテぎみです。

2年遠足だより18

画像1画像2
 最後の水分補給です。
 たっぷり入れました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp