![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:12 総数:365836 |
4年生 国語 大きな力を出す![]() ![]() 筆者の主張を確かめました。 みんな筆者の主張に納得したのかな? 3年生 それぞれの休み時間
中庭でお花を摘む子,ドッジボールをする子,魚の様子を観察する子・・・。
いろんな場所で,それぞれ楽しんでいる3年生です。 それを見て,また人が集まってきます♪ ![]() ![]() ![]() 3年生 授業参観![]() 校区探検でわかったことを,絵や言葉を使って地図にまとめました。 それぞれの場所の特徴がよく表れた地図が完成しました! 1年生 今日はてつなぎおに![]() ![]() ![]() 1年生 あさがおの種まきをしました。![]() ![]() 3年生 この段落には,何が書かれているの?
国語科の『イルカのねむり方』では,各段落には,
何が書かれているのか読み取る学習をしています。 それぞれのグループに分かれて,五段落を考えていると・・・・・ 「この段落には,分かったことは書かれているけど,考えたことはないのでは。」 「いやいや,ここの部分が考えたことだよ。」 「でも,〜と考えましたという言葉がないよ。」 「うぅん・・・・。」 などと,今までの段落と書かれている内容が変わっていたので, それぞれの考えを交流してまとめることができました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 真っ黒やぁ![]() ![]() 「筆の先が,めっちゃ硬いです。」 「すずりには,どれくらい墨液を出すの。」 「筆の持ち方は。」 まずは,正しい姿勢で筆をまっすぐ持つという ことから練習しました。 合言葉は,『グー・ピン・ペタ・サッ』 繰り返し練習することで,準備の仕方や片づけ方, 筆に込める力加減などに慣れていきましょう。 4年生 歯科検診![]() きれいにピカピカにしていこうね! 1年生 ポスターを描きます。![]() ![]() ![]() 1年生 フッ化物洗口をしました。![]() ![]() |
|