京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up42
昨日:50
総数:227081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

改進保育所と交流

画像1
画像2
画像3
 今年度初めての改進保育所との交流がありました。

 今回は竹田幼稚園に改進保育所の子どもたちが来てくれ,一緒にペアの友達の名前を覚えたり,踊りを踊ったり,そして,竹田幼稚園の遊具や園庭で遊びました。

 初めは,なかなかペアの友達と話をすることができなかった子どももいましたが,時間がたつにつれ,一緒に遊ぶ姿が多く見られるようになりました。

 帰りには,竹田幼稚園の子どもたちからはお手紙を改進保育所の子どもたちに,改進保育所の子どもたちからは,折り紙で作った手裏剣を竹田幼稚園の子どもたちに,プレゼント交換をし,また,一緒に遊ぶことを約束して分かれました。

 次はどんな交流になるのか楽しみです。

ポップコーンの種まきをしました

画像1
画像2
画像3
顔を真っ赤にしながら,広場の畑から戻ってきたすみれ組の子どもたち。
「何してきたと思う?」とAくん。「何かな・・教えて」と言うと「ポップコーンの種まきしてきた!」とAくん。とても嬉しそうに教えてくれました。

昨年,わくわく広場や預り保育のおやつなど,何度も食べた幼稚園のポップコーン。今年もたくさん収穫できるかな。すみれ組さん,お世話をよろしくお願いします。

ちゅうりっぷ組のこいのぼり

画像1
画像2
画像3
すみれ組やたんぽぽ組がつくったこいのぼりを見て,「やってみたいなぁ」と思っていたちゅうりっぷ組の子どもたち。

今日は,クレヨンでかいたり,シールを貼ったり,のりで貼ったりして,かわいいこいのぼりを作りました。
のりをかわかすのを待てず,園庭に揚げに行きました。

つくったこいのぼりが,風に吹かれて揺れるのを見て「小さいこいのぼりが泳いでる」と嬉しそうでした。

預り保育(つくって遊ぼう)

画像1
画像2
画像3
今日の預り保育は,子どもたちに大人気の「つくって遊ぼう」の日でした。
今年も保護者の方にお世話になることができ,本当に嬉しく思っています。

今日は紙皿をつかってシーソーをつくりました。
子どもたちは動くものが大好きで,半分に折った紙皿がゆらゆら揺れるのをとても楽しんでいました。

その紙皿に模様をつけたり,いろいろな動物を乗せたりと,それぞれの発想で,素敵なシーソーができました。

ゲストティチャーの分校さん,ありがとうございました。今年度もよろしくお願いします。

葵祭りを見たよ

画像1
画像2
今日は京都三大祭りのひとつ,葵祭りです。
市内の幼稚園の年長児は,観覧席を用意していただき,みんなで葵祭りを見学します。

見慣れない衣装や道具を見て「きれいやなぁ」「あれ何やろ?」と言ったり,馬の鳴き声を聞いて喜んだり・・斎王代さんの登場では「お姫さまや」と嬉しそうな声。それぞれに感じたことがたくさんあったようです。

京都の伝統文化に触れることのできた楽しい一日でした。

今日のちゅうりっぷ組(3歳児)

画像1
画像2
画像3
今日もとても暑い日になりました。

ちゅうりっぷ組の子どもたちは部屋の前で泥遊びを楽しみました。

昨日に引き続き裸足になって泥の感触を楽しむ子どもや今日初めて泥遊びデビューした子どももいます。どろどろ、べちゃべちゃ気持ちよかったね!

いっぱい遊んだ後は、初めてのお弁当!朝から「今日おにぎり持ってきた!」「もう食べる?」と、楽しみにしてた子どもたち。

みんなで一緒に食べながら「おいしい」と、とても嬉しそうでした。

今日の遊びを紹介します

画像1
画像2
画像3
3歳児・・ヌルヌル気持ちいい!
トマトにあげていた水を地面にまき始め,みるみる水たまりができてきました。
「水たまりや!」と嬉しそうに泥んこ遊びが始まりました。
ヌルヌルした土を混ぜたり,容器に入れたり・・・先生も一緒に泥んこになって楽しみました。

4歳児・・抹茶ジュースをつくったよ
先週から,園庭のはっぱと水を混ぜて遊んでいた子どもたち。今日はすり鉢やすりこ木を使って葉っぱをゴリゴリとすって遊びました。本当にお料理をしている気分です。できあがった葉っぱ色の水は「抹茶ジュース」ですって。楽しかったね。

5歳児・・ソラマメを収穫したよ
てんとうむし広場でいちごを収穫でした後,園庭で育てていたソラマメも収穫しました。大小様々なソラマメがたくさん収穫できました。スナップエンドウはもう何度も収穫し,まめの収穫は今日で終了です。
みんなで力を合わせて根っこごと引き抜きました。自分たちで育て,最後までお世話をしている年長さん。よく頑張りました。

たんぽぽ組のこいのぼり

画像1
画像2
先日たんぽぽ組が絵具遊びをした大きな紙がこいのぼりに変身しました。

今日は,そのたんぽぽ組のこいのぼりが園庭にあがりました。4歳児の子どもたちは「ぼくらのこいのぼり!」と嬉しそう。

いつもと違うこいのぼりがあがっていることに気付いた3歳児の子どもたち。「あれ,なにのぼり?」と一言。いつもと違うから鯉に見えなかったのかな?「「あれは,たんぽぽ組のこいのぼりだよ」と先生。いろいろなこいのぼりがあって楽しいね。

ねぎ坊主をかきました

画像1
画像2
画像3
昨日,西井さんの畑でねぎ坊主の収穫をさせていただき,今日は大きな紙にグループごとに絵をかきました。「種がたくさんできる」という西井さんの話が心に残っていたようで,種をかく子どもが多かったです。
いろいろなねぎ坊主があり,楽しい絵となりました。友達と一緒にかくことは楽しかったね。

3歳児体重測定・保健指導

画像1
画像2
今日はちゅうりっぷ組の2回目の体重測定と保健指導でした。

今日は,これから始まる検診の話をしてもらいました。
「こわくないからね」という言葉・・。初めての検診なので,その日になってこわい気持ちが出るかも知れませんね。今日の言葉が励みになればいいなぁと思います。

今日も年長さんに手伝ってもらって体重測定をしました。
前回と違い,自分でしようとするのを見守ったり,少しだけ手伝ったりする姿もありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 親子遠足(植物園)
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp