京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:126
総数:892630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
TOP

『あおぞらスポーツフェスタ2013』全校練習

画像1画像2画像3
今日は『あおぞらスポーツフェスタ2013』の全校練習を行いました。
気温が30度に上がる中,子どもたちは元気いっぱい,それぞれの競技に力を発揮しました。全校児童・生徒が集まると迫力があります。応援にも自然と熱が入っていました。

本校生と紅梅分教室の生徒の交流を行いました

画像1
5月21日,本校中学部の生徒5名が紅梅分教室を訪れ,交流しました。
お互いに自己紹介をしたり,本校の生徒から「生徒は何人いますか?」「どんな勉強をしてますか?」などの質問を受けたりして,ちょっぴり緊張しながらも楽しいひと時を過ごしました。

楽只館 スマイルカフェ6月の営業日

画像1
スマイルカフェの6月の営業日は以上の通りです。梅雨の合間や、蒸し暑い日の休憩などにぜひスマイルカフェをご利用ください。生徒一同心より皆様のお越しをお待ちしております。

小学部 修学旅行 14

小学部の修学旅行がすべての日程を終えて、無事京都駅に帰ってきて、解散式をおこないました。この1泊2日間でみんないい思い出ができたことと思います。週末はゆっくり休んで月曜日からまた元気に登校してきてくれるのを待っています。

小学部 修学旅行 13

画像1
オーシャンプリンス号、出航〜!

オープンデッキ最高です!

小学部 修学旅行 12

中突堤中央ターミナルに到着しました。今からオーシャンプリンス号に乗船して周遊します。天気も良いので海からの風が気持ちよさそうです。
画像1
画像2

小学部 修学旅行 11

こちら、神戸は青空がひろがる、清々しいあさです。

ぐっすり眠れた子、なかなか眠れなかった子、
いろいろな夜でしたが、朝食もしっかり食べて
みんな元気にしています。


御世話になったしあわせの村をあとにして
今から、神戸港に向かいます。
中突堤中央ターミナルから
11:15に乗船し、
神戸港を周遊します。

楽しみです。


画像1

小学部 修学旅行 10

画像1
二日目の朝!
  おはようございます。

よく眠れた人、あんまり眠れなかった人いろいろですが、
今から朝食です。

みんな元気です!

小学部 修学旅行 9

画像1
しあわせの村に着いた時はこんな感じでした。
みんなまとまっています。

奥に見えるのは,宿泊棟に併設されている
レストランです。

いい天気で気持ち良さそうですね。

小学部 修学旅行 8

画像1
予定通り4時半過ぎに宿泊施設の
「しあわせの村」に着きました。
休憩や,散策をなど思い思いに過ごしました。

6時から夜ご飯。
みんなたくさん食べました。

休憩したらお風呂に入ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp