![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:910 総数:844980 |
修学旅行パート6
みんなで楽しく夕食です!!
この後お風呂をすませて,全体レクレーションです!! ![]() ![]() 修学旅行パート5
長崎平和公園2
![]() ![]() 修学旅行パート4
長崎セレモニー
平和記念公園でセレモニーを行い、平和を祈念して全員でビリーブを歌いました。これから宿舎に移動します。天気は晴れ、とても暑いですが、全員元気です。 ![]() ![]() 修学旅行パート3
新幹線から観光バスへ
![]() ![]() 新幹線
新幹線でいざ九州へ!!
![]() 修学旅行 いざ出発!!
全員揃って体育館で結団式をした後,元気に出発しました。
![]() 土曜参観のお知らせ
夏の訪れが近いことを思わせるような天候が続いています。5月も後半になり、来週水曜日からの3年生の修学旅行をはじめとして、1・2年生の校外学習も近づいてきました。また、1回目の定期テストまで2週間になっています。早くから計画的に準備をしてほしいと思います。さらに6月8日(土)には、土曜参観を予定しています。詳しい予定を配布していますので、お忙しいとは思いますが、ぜひ多くの保護者の皆様にお越しいただきますようお願いいたします。
![]() 制服リサイクルのお願い
6月8日の土曜参観の日に、PTAで制服などのリサイクル販売を行います。ところが今年度は提供していただいている制服などが非常に少なく、このままでは行えない状態です。卒業生の保護者の皆様や、在校生でも小さくなって着られなくなった制服・体操服・柔道着などをぜひ提供してください。直接学校に持ってきていただくか、学校までお電話をください。よろしくお願いいたします。
人を大切に
5月3日の人権講話の時に紹介をした「絆」の書を、正門入ったところの掲示板に掲げました。書道の先生にお願いをして、特別に書いていただきました。
人は誰も一人では生きていけません。人を傷つけたり排除したりするのではなく、相手の個性や立場を思いやり、人と人との心の絆を大切にして、みんなが安心して生活できる蜂ヶ岡中学にしてほしいと思います。登下校の時に見て、絆を大切にする意識を持ってください。 ![]() 春体速報2
5月3日から6日までの4日間に各会場で熱戦が繰り広げられました。保護者の皆様には応援にお越しいただき、ありがとうございました。今回の結果を踏まえて、夏の大会まで毎日の練習に励んでください。
![]() |
|