![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:28 総数:498274 |
先生役と子ども役で・・・
今日で,1年生にむかえる会の教室練習も最後です。
先生役と子ども役が向かい合って,楽しく笑顔でドレミの歌を歌いました♪ ![]() ![]() 図工の学習の後に・・・
床についていた絵の具をしっかりふき取る姿がみられました。
みんなで使う教室をきれいに保とうとする姿勢はとても大切ですね☆ ![]() ![]() 体育の学習
グループごとにバトンパスの練習をしっかりしてから,リレーを楽しみました☆
![]() ![]() 4年生で習う漢字は
200字です。
現在46字学習していました。 ひとつひとつしっかり身につけていきましょう。 ![]() ![]() 今日の天気は
くもりのち晴れ
校庭に出て,気温をはかりました。 今日の正午の気温は,21度から23度くらいでした。 ![]() ![]() ![]() もうすぐ1年生を迎える会が始まります!
5月17日(金)“1年生を迎える会”を児童会主催で実施します。
朝から,6年生が,1年生のために,かぶって入場する『かぶと』を作っています。 学校の校章マークも入っていますよ。 1年生は,最後に体育館で歌の練習をしています。 いよいよ始まります! ![]() ![]() ![]() 歯を大切に!![]() ![]() ![]() この写真は,保健室の前の掲示物です。 子どもたちに分かりやすく歯の性質を紹介しています。 〜治療の必要な人は,早い目に受診しましょうね!〜 ☆3年体育「リレー」☆2013/05/15![]() ![]() 手前や奥でバトンをもらう人,声をかけてバトンを渡す人,いろいろな方法で工夫していました。 学年音楽![]() ![]() ![]() 1年生に喜んでもらえるように,懸命に練習しています。 本番は金曜日,楽しみですね。 6年生 学年集会![]() ![]() 自分のしおりを持って,活動内容や活動場所,諸注意を確認しました。 修学旅行まであと一週間です。 最高の修学旅行になるように,みんなで取り組んでいきましょう。 |
|