![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650512 |
4年のページ 遠足9
5月22日(水)
おやつタイムのあとは,ちょっとした冒険タイムです。 公園の崖を上ったりすべったり。 楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 4年のページ 遠足8
5月22日(水)
お弁当タイムのあとは,公園内で野外ゲームです。 ゲームで勝てば,おやつをゲット!真剣勝負です。 そして,無事どの班もおやつをゲットしました。 ![]() ![]() 2年のページ 遠足6
5月22日(水)
温室に続いてバラ園に行きました。 いろんな大きさ、色の素敵なバラがありました バラもよかったけど,園内の噴水の方にみんな飛び付きました! 気持ちいいな〜 ![]() ![]() ![]() 3年のページ 遠足6
5月22日(水)
お昼ご飯を食べて元気いっぱいの子どもたち。 午後は川での遊覧です。 子ども達は川から見る景色を楽しんでいます。 遊覧が終われば学校に帰ります。 ![]() 2年のページ 遠足5
5月22日(水)
植物園内にある「温室」に行きました。 「温室なのに外より涼しい!」 そんな声も聞かれます。 顔より大きな葉がありました。南アフリカの魚もいました。 三階くらいまである木があります。 他にも,トゲがささる幹,緑色の花… 珍しいものがいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() 5年のページ 遠足6
5月22日(水)
5年生もいよいよお弁当タイムです! グループで日陰を求めて動きます。 食べ終わった後は,おやつを食べたり,みんなで遊んだり… とても仲の良い5年生です。 ![]() ![]() ![]() 2年のページ 遠足4
5月22日(水)
お弁当の後は,広場で遊びます! だるまさんが転んだや鬼ごっこをして広い園内を 思う存分遊びます。 かくれんぼも始まりました。でも 広場は広すぎて、見つけられません… まつぼっくりを見つけました子もいます。 いまから温室鑑賞です。 ![]() ![]() ![]() 5年のページ 遠足5
5月22日(水)
大吉山に登っています。 頂上からは,宇治の景色が一望できます。 ![]() ![]() 4年のページ 遠足7
5月22日(水)
楽しいお弁当タイムです。 みんな仲良く食べ始めました。いいお天気で最高の遠足日和です。 疏水公園には、他の学校は来ていません。 醍醐西校が独占しています。 ![]() ![]() ![]() 3年のページ 遠足5
5月22日(水)
ニホンザルの見学も終わり,山から下りてきました。 これから,嵐山公園で昼食タイムです。おサルさんが餌を食べているのを見ていると, みんなお腹もペコペコ。 お家の方から用意してもらったお弁当をおいしそうに食べています。 いただきます! ![]() |
|