![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:251504 |
全校演技「よさこいソーラン」の練習![]() ![]() ![]() 「小中一貫教育推進のための研修会」での実践発表![]() ![]() やんちゃワールド「世界遺産でおまつりだ!」![]() ![]() ![]() 「世界遺産でおまつりだ!」というテーマで,10時から3時まで,「ポイントラリー」や「出店風コーナー」を回って楽しみました。 1年生を迎える会
5月16日(木)3校時に1年生を迎える会がありました。この日のためにポプラグループで1年生へのプレゼントや歌の練習をしてきました。6年生のリーダーを中心に楽しい会にしてくれました。
1年生へのプレゼント渡しや1年生からの歌の発表では,児童全員があたたかいまなざしで見ていました。その後,運動場に出てグループごとに元気よく遊びました。 これからも仲良く活動していきましょう! ![]() ![]() ![]() 「はなぶさ保育園」の園児達が遊びに来てくれました![]() ![]() ![]() これからも,保育園と小学校とがいろいろなつながりを持っていきたいと思います。また,来てください! ドッジビーを楽しもう!
体育の時間にあゆみ学級全員で「ドッジビー」を楽しみました。「ドッジビー」とは,やわらかいフリスビーをボールのかわりにしてドッジボールをする遊びです。当たっても痛くないのと,どこに飛んでいくか分からない楽しさがあり,みんなで夢中になって遊びました。
![]() ![]() 学校探検大成功!
2〜3人の小グループに分かれて,1年生を連れて回った学校探検。みんな立派にお兄さん,お姉さんをしていました。
![]() ![]() ![]() よさこいソーランの練習
6月1日の運動会に向けて,練習が始まっています。恒例の全校演技「よさこいソーラン」の練習に向けて,新しく転任してきた教員の練習会を行いました。速いリズムに合わせて動く難しい部分に悪戦苦闘でした。
![]() ![]() アトム君がやってきた!
キエリボウシインコという大型インコの「アトム君」がやってきました。宇治にお住まいの岸本さんというおばあさんから,「小学校で子ども達に可愛がってもらい,子ども達が喜んでくれることが嬉しい」という思いで学校にくださいました。
アトム君が,「おはよう!」「バイバイ」など,じょうずにいい声で言ってくれるので,あっという間に学校の人気者になりました。小栗栖小学校の仲間として,みんなで大切にしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 人権集会![]() ![]() |
|