京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:14
総数:512513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

1年生を迎える会 〜4年生の出し物〜

 4年生は,上手にリコーダーを演奏しました。ピアノ伴奏も児童がしました。

画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 〜5年生の出し物〜

 5年生は,上手にリコーダーを演奏しました。

画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 〜6年生の出し物〜

 6年生は,『いかのおすし』をテーマに,歌ったり踊ったりしました。

画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 〜はにほ組の出し物〜

 はにほ組は,1年生と一緒に踊ったり歌ったりして,出し物をしました。

画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 〜1年生,お礼の出し物〜

 上級生による歓迎の出し物が終了しました。今度は1年生がお礼の出し物をする番です。

画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 〜全校合唱〜

 晴れて修二校の児童会の一員となり,初めての全校合唱をしました。

画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 〜終わりの言葉〜

画像1
 5年生が,はっきりと『終わりの言葉』を言ってくれました。

1年生を迎える会 〜退場〜

 上級生の拍手に送られて退場しました。

画像1画像2

1年生を迎える会 〜司会〜

画像1
 司会は6年生が務めてくれました。

1年生を迎える会 〜1年生の様子〜

 各学年が1年生に見てもらおうと出し物に工夫を凝らしました。1年生も嬉しそうに見てくれました。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp