![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:12 総数:365846 |
4年生 ハードル走
体育でハードル走をしました。
運動会の日は,練習の成果を生かして走る姿を見せてくれるでしょう。 暑い中,一生懸命走りました! ![]() ![]() ![]() 花の頃
春から初夏にかけ,学校にはいろいろな花が咲いています。昨年にもご紹介しましたが,今年も中庭の池の中にある睡蓮の花が咲く季節になってきました。
池の中をのぞくと,水面下にはたくさんの蕾が,早く水面に浮かび上がって花を咲かせたい,とばかりに茎をくねらせています。 明日は参観日。どうぞ中庭の池をご覧になってください。 ![]() ![]() 運動会の練習![]() 学校では,6月8日に予定されている,平成25年度の運動会の練習が始まっています。 たまたま運動場に出てみると,5年生が騎馬戦の練習を始めたところでした。 今はまだ,見るからに危なげな状態ですが,運動会ではきっと子どもたちの勇姿をご覧いただくことができるでしょう。 3年生 国語辞典をつかったよ![]() ![]() 今まで聞きなれていた言葉でも, 「新しい言葉の意味を知ったよ。」 「こんな意味もあったんだ。」 など新しい発見がたくさんあります。 これからもたくさん使って,言葉と出会っていきたいと思います。 たんぽぽ 自立活動 体の学習![]() たんぽぽ お迎え朝会の練習
お迎え朝会の練習に取り組んでいます。今日は,手話ソングに加え,1年生に送る言葉を練習をしました。手話も歌も言葉も,一生懸命伝えようとする姿が素敵でした♪
![]() たんぽぽ 畑を耕しました!
3時間目にたんぽぽの畑に行き,土を耕しました。1,2,1,2,・・・のリズムに合わせて,端から土をとり,真ん中に盛って畝を作っていきました。
![]() ![]() ![]() 一年生を迎えるよ![]() みんなで,一年生のお手本になれるように言葉や 動きを考えました。 最後には, 「困ったことがあったら,自分たちがいるよ。」 と,かっこいいメッセージを贈ります。 大きな声でがんばるぞ!!! ![]() 1年生 おわりの会の司会がんばっています。![]() ![]() 1年生 にこにこグループで石拾い![]() ![]() |
|