![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:133 総数:307067 |
サルビアプラン![]() ![]() ![]() 休日参観
19日(日),休日参観を実施しました。大変たくさんの保護者・地域の方々にご参観いただきました。ありがとうございました。子どもたちも張り切って学習に取り組んでいたのではないかと思います。また,4校時に開催しました家庭教育学級にも,100名を超える方々に参加していただき,誠にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 外国語活動![]() 運動会に向けて
今年度は,6月8日(土)に運動会を実施します。その日に向けて,各学年での練習が始まりました。競技や演技の練習も日を追うごとに熱を帯びてきます。今年も赤・青・白に分かれての熱戦に期待してください。
![]() ![]() ![]() 5年生だけが,遠足(社会見学)を実施しました。
5月10日(金)
本日降雨の可能性が高まったため,雨天でも決行予定だった5年生以外の学年は,遠足を22日(水)に延期しました。 登校時には,未だ雨が降っておらず残念がる子どもたちも多かったのですが,お弁当持参の学校での1日,どの子もがんばって過ごしてくれたように思います。 5年生は雨の中でしたが,しっかりと学習し4時過ぎに無事,帰校しました。 1年生を迎える会
4月26日(金)3時間目に,児童会主催で『1年生を迎える会』を行いました。6年生に手をひかれて入場した1年生。入学式のときよりも学校にも少し慣れた様子。でも全校児童が一堂に集まるのは,今回が初めてなのでちょっぴり驚いた様子の児童もいました。5年生からは記念のメダルをもらったり,歌やゲームで会は盛り上がりました。これで,1年生も児童会の仲間入りです。
![]() ![]() ![]() 第1回授業参観日・学級懇談会![]() ![]() 新調した給食エプロン![]() ![]() 今日から給食が始まりました!
4月12日(金),いよいよ今日から給食が始まります。1年生も4時間目の終わりから給食の準備に取り掛かりました。真新しい給食エプロンを身につけ,当番になった子どもたちが準備にかかりました。初日の献立は,牛乳・ほうれん草のソティ・りんごゼリー・小型コッペパン・スパゲティのミートソース煮です。みんなおいしくいただけたかな。
![]() ![]() ![]() 交通安全掛け軸
全国交通安全運動最終日に当たる4月15日,南警察署・南交通安全協会の役員の方々が本校を訪問され,交通安全掛け軸2本を贈っていただきました。掛け軸の標語は,「自転車は車のなかま 交通ルールを守ろう」「歩くとき 渡るとき 安全確認を忘れない」というものです。6年生の児童が代表で受け取りました。全校児童にも朝会で紹介し,交通ルールを守ることの大切さを広げていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|