![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:28 総数:699177 |
給食室より
5月14日(火)の献立
ごはん 牛乳 ビビンバ わかめスープ 春にとれる「わかめ」は、やわらかくて、おいしいです。 わかめには、骨や歯を強くするカルシウムや、おなかの中をきれいにする食物繊維が多く含まれています。 また、久しぶりに「トック」が入りました。 「ビビンバ」は、牛ひき肉と炒り卵を味噌で甘辛く味付けしたものと、ほうれん草・人参・大豆もやし・切干大根を炒めたナムルを、ごはんの上にのせて食べました。 ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 あじのこはくあげ はるさめの中華風いため 「はるさめの中華風いため」は、新献立です。 暑くなるこの時期に 口当たりの良いはるさめを使用し、味付けもオイスターソースを使用して中華風の味にしました。 国産の「きくらげ」を使用した、具だくさんのいためものです。 はるさめのツルツルした食感と、きくらげのコリコリとした食感を楽しんでくれました。 「あじのこはくあげ」は、しょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけた「あじ」を、小麦粉・片栗粉をあわせた粉をつけて、油で揚げました。 6年 修学旅行 2日目![]() ![]() お弁当シリーズ Part2 イルカプールの前で4組さんも楽しくお弁当タイムです。おむすびイルカ? 6年 修学旅行 2日目
5月15日(水)12時11分
名古屋港水族館で弁当を食べています。 ![]() 6年 修学旅行 2日目
5月15日(水)
水族館に向けて出発です。 たのしかったなあ! もっといたかったなあ! ![]() 6年 修学旅行 2日目
5月15日(水)
東山動植物園の様子です。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() 東山動植物園の様子です。 担任に似た?ゴリラの前で喜んでいるグループがいたり,像の前で「一休み。また頑張るぞー。」と言っているグルップもいましたよ。 6年 修学旅行 2日目
5月15日(水)午前9時15分
東山動植物園に着いています。全員元気です。 6年 修学旅行 2日目![]() ![]() 出発式の様子です。 6年 修学旅行 2日目
5月15日(水)午前8時37分
お世話になったつちやホテルにさようならです。 つちやホテルのみなさん,ありがとうございました。 ![]() |
|