京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up1
昨日:80
総数:357421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

4年生〜みさきの家宿泊学習12

これも鳥羽水族館での様子です。昼食は,ミールクーポンを使って,各自で思い思いのものを食べているところです。
楽しかった思い出と共に,もうすぐ京都に向けて出発です。午後4時過ぎには学校へ到着する予定です。
画像1
画像2

4年生〜みさきの家宿泊学習11

鳥羽水族館での様子が送信されてきました。みんなが楽しそうに見学している様子がよくわかりますね。
画像1
画像2
画像3

5月21日(火)−4年生が「みさきの家」から帰ってきます。

4年生の宿泊学習も最終日を迎えています。鳥羽水族館で昼食をとり,いろんな生き物を見学している様子が入ってきています。天気もいいようです。
明日は4年生は代休です。そろそろ給食の味が懐かしくなった頃ではないでしょうか?
画像1
画像2
画像3

4年生〜みさきの家宿泊学習10

みさきの家 最後の朝の集いです。みんな、ゆうべはしっかり寝て、元気です。
画像1
画像2

4年生〜みさきの家宿泊学習9

みさきの家、最後の活動は、キャンプファイヤーです。みんながひとつになった活動だと感じました。
画像1
画像2
画像3

4年生〜みさきの家宿泊学習8

午後からの芝生広場でのレクレーションの様子です。青空の下で、好きなスポーツを楽しみました。

画像1
画像2
画像3

4年生〜みさきの家宿泊学習7

画像1
磯観察から戻って,みさきの家の芝生広場で昼食をとっていたときのことです。
空を見上げるときれいな虹が目に映りました。思わず写真を撮っていたそうです。
青い空に白い雲,その中央に七色の虹・・・絵になりますねぇ!!
画像2

4年生〜みさきの家宿泊学習6の続き

画像1
画像2
画像3
・・・

4年生〜みさきの家宿泊学習6

と言っていたら,さっそく「磯観察」の画像が到着いたしました。
やや雲が多いようですが,磯観察には適した天気だったのではないでしょうか。
画像を見る限りでは,波も高くないようです。
一気に6枚の画像をお届けいたします。どうぞお楽しみ下さい。
画像1
画像2
画像3

4年生〜みさきの家宿泊学習5

「朝の集い」の画像が入ってきました。大原野小学校の4年生と一緒になっています。「朝の集い」では,お互いの学校紹介をしました。しっかり紹介できたようです。
すでに,時間は1時を回りました。そろそろ午前中の磯観察の画像が届く頃かなと思いながら待っています。届きましたら,さっそくホームページに載せたいと思います。もうしばらくお待ちくださいね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp