|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:49 総数:281133 | 
| 正門をはいると・・・   本日欠席ゼロ
 今日は、全校児童の欠席がゼロでした。欠席がないというのは大変うれしいことです。 明日からも欠席ゼロが続くことを願っています。 子どもみこし   5月を迎えて
 5月を迎え、学校ボランティア(華道)の方がお花を生けてくださいました。 いつもありがとうございます。   読み聞かせボランティアさん ありがとう!   今日は、14名のボランティアの方々にお世話になりました。うなずきながら聞いている子・口をポカーンと開けて、お話の世界に入ってしまっている子・大きな声で友達と一緒に笑っている子などがみられ楽しいひと時を過ごすことができました。終わった後は、みなさんが、図書室で本日の振り返りや、次回の予定などを話されていました。「こんなお話をしてもらったよ。」とご家庭で話題になることでしょう。ありがとうございました。来月も楽しみにしています。 朝会
 今日の朝会は、学校長より「憲法月間」についてのお話しがありました。憲法の大きな柱として ・平和主義 ・国民主権 ・基本的人権の尊重 の3つがあげられますが、子どもたちにも分かるようにお話しをされました。 その後、3・4・5年生の代表児童が、自分たちのクラス目標やきまりについて発表をしました。子どもたちには、憲法月間を通して身近な「やくそく」から「社会のルール」について学習してほしいと思っています。    組体操練習始まる!  授業参観がありました。その2  今日の様子や学級懇談会での様子などをご家庭でも話題にしていただきますようにお願いします。次回は5月28日の予定です。ありがとうございました。 授業参観がありました  新学期を祝って
 新学期を祝って、学校ボランティア(華道)の方がお花を生けてくださいました。 いつもありがとうございます   | 
 | |||||