京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇◇5/25(土)英語村体験会(1)へのご参加ありがとうございました!今回ご参加いただけなかった方は9・10月にも同じ内容で実施しますので、またのお申込をお待ちしております!!また7・9・10月に学校説明会も実施予定ですので、ぜひご参加下さい◇◇                                 ◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。◆◆

オーストラリア海外研修報告会がありました。

本校国際コミュニケーション科1年生の集大成であるオーストラリア語学研修が終わり,2013年3月2日〜3月20日に体験した様々な出来事や発見などを、生徒一人ひとりがパワーポイントを利用しながら英語のスピーチで楽しくしっかりとした態度で報告をしました。保護者の皆様や在校生が、メディアルームがいっぱいになるほどの盛況でした。充実した日々を振り返れたすてきな1日になりました。現在の1年生も来る海外研修に向けて準備を進めています。
画像1
画像2

グローバルゼミの講演会「京都講演」

画像1画像2
4月26日(金)、本校の国際コミュニケーション科1年生の「グローバルゼミ」(総合的な学習の時間)で儀礼作法研究家の岩上力氏をお迎えして「和の文化を学ぶ講座」と題して講演をしていただきました。
 「グローバルゼミ」の授業では1学期に京都研究というテーマで生徒たちが京都の歴史や文化について調べ学習をします。このクラスは来年3月に海外研修で3週間オーストラリアに行きます。例年、現地の姉妹校で京都や日本の文化を紹介するプレゼンテーションをおこなっています。このクラスの生徒たちは過去4年間、岩上先生の講演をお聞きし、京都の文化について深く学ぶ機会をもってきました。その経験はオーストラリアでの日本文化紹介で常に役だってきました。
 講演では、岩上先生からの問いかけに生徒たちが次々に出したキーワードをたよりに京都の歴史と文化に関する話を縦横無尽に語って下さいました。生徒の感想にも「ふだん使っている言葉の一つ一つにたくさん深い意味があるのがわかった」、「和という一語から2時間の授業に収まらないほど話が広がるということは、和という言葉がそれだけの深い意味を持っているということだろうと思う」、「京都といえば和、和といえば京都というイメージがあることに納得し、誇りをもてるような講演でした」などとあり、「メモをする手が止まらなかった、話に聞き入って2時間があっという間に終わった」というくらい興味の尽きない内容でした。




5月10日(金)は遠足でした。

 5月10日はみんなが楽しみにしていた遠足でした。午後から天候が急変し雨も降りましたが、2年3、4、9組は当初の予定どおり京田辺市野外活動センター「竜王こどもの王国」(お世話になりました。ありがとうございました。)でバーベキューをしました。
 各班、腕によりをかけて、焼き肉はもちろんのこと、焼きそばやそば飯、ホットケーキを作ったりして楽しみました。また担任の先生が豚汁やパスタをたくさん作ってみんなにふるまいました。
 わいわい言いながら、火を自分たちでおこし、直火で焼くバーベキューの味は格別です。午後から大雨が降りましたが、みんな満腹になって満足して帰途につきました。
 ゴールデンウィークも遠足も終わりました。生徒の皆さん、本日からの授業も頑張っていきましょー!
画像1画像2画像3

アクティヴゼミ1クールプレゼン

5月9日(木)、アクティヴゼミの「文化」のジャンルでは、各班の生徒達が自分達で作成したアンケートを集計し、パワーポイントを使ってプレゼンをしました。
それぞれの班のテーマは「スマートフォン事情調査」「食堂利用アンケート」「恋愛事情調査報告」です。かなり和やかな雰囲気でプレゼンが行われました。
画像1画像2画像3

平成25年度 3年生進路説明会

画像1画像2画像3
 4月27日(土)、3年生保護者対象の進路説明会が実施されました。
学校長の挨拶から始まり進路指導主事の家宇治 望から今年度の進路日程
様々な入試制度等、詳細に説明が行われました。
 保護者の方々も、まるで自分が受験するような様子で参加されて
おられました。

女子剣道部 全国選抜大会ベスト8

画像1
 3月27・28日春日井総合体育館で行われた第22回全国高等学校剣道選抜大会の女子団体の部で、予選リーグ小牛田農林(宮城)と安房(千葉)に2連勝し決勝トーナメントに進出、興譲館(岡山)に2対0で勝ち準々決勝に進出しましたが、帝京第五(愛媛)に1対2と惜敗しベスト8となりました。
 川崎 茜選手が優秀選手賞を受賞しました。
 全国で戦える力があることを実感でき、夏のインターハイに向けて部員の結束力も強まりました。

相撲部 春季大会 初優勝!

4月20日土曜日に伏見港公園相撲場において京都府高等学校相撲春季大会が行われました。
この大会は新入生を迎えて初めての大会で、5月の金沢大会、6月の近畿大会の予選も兼ねている大会です。
3人制、5人制の団体戦と無差別級、階級別の個人戦が行われました。
本校相撲部は3人制、5人制の団体戦で見事優勝し、金沢大会、近畿大会の出場権を獲得しました。
個人戦では2年生の河村選手が無差別級で第2位、100kg未満級で優勝と素晴らしい活躍をしてくれました。
京都府下の大会で相撲部が優勝するのは初めてのことで、選手、応援していただいた保護者の皆様、みんなで喜びを分かち合いました。
これに慢心することなく6月のインターハイ予選に向けて稽古に精進していきたいと思います。
最後に日頃から生徒を見守ってくれている保護者の皆様、応援し支えていただいている皆様、本当にありがとうございました。今後もご支援よろしくお願いいたします。

画像1
画像2

日吉ヶ丘 男子剣道部ニュース

 愛知県春日井市春日井総合体育館で3月27・28日行われた全国大会に、ベスト8以上の目標を掲げて臨みました。予選リーグの初戦は、山梨県代表の富士河口湖高校と対戦し、1対0の接戦で勝利し、次に宮崎県代表の宮崎大宮高校とは1対1の引き分け。富士河口湖と宮崎大宮が引き分けたため、本校が1勝1引き分けでリーグ戦1位となり、決勝トーナメントに出場することになった。トーナメント1回戦は、広島県代表の市立沼田高校との対戦となり、1対2の接戦で敗れ目標としていたベスト8には一歩届かない結果となりました。(ベスト16)次のインター予選目指して、日々厳しい稽古に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

アクティヴゼミが始まりました。

画像1画像2画像3
 本校では、今年度から普通科2年生の「総合的な学習の時間」を「アクティヴゼミ」と名付け、新しい授業(2単位)を展開します。この授業は、生徒自らが課題を見つけ、その課題の解決方法をグループワークを通して考え、他の人たちに伝えるというものです。グループワークでは、ウェビング、ディベート、KJ法、ディスカッションなど様々な手法を使いアイディアを出します。これらの活動を通じて、興味・関心の対象を広げ、物事を考える力や人の話を受け止める力、また自分の考えをまとめて人に伝える力などの育成を目指します。
 具体的には4つのジャンル「自然 水について」「文化 社会調査」「科学 やる気、集中力を科学する」「生活 私たちの住居」について考え、最終クールでまとめの学習をする予定です。全教科で担当します。
 写真は4月11日(木)の2年6組、8組の最初の授業の様子です。1時間目はオリエンテーション、2時間目は各講座に分かれて、名札作りや自己紹介をして、さらに社会で今、どんな力が求められているかを考えました。

平成25年度入学式

画像1画像2画像3
 4月8日、本校体育館で平成25年度入学式が執り行われました。新入生は、桜のじゅうたんの坂道を新しい制服に身を包み初々しい姿で登校してきました。
 式場において、学校長の式辞に続いて新入生代表の宣誓が行なわれた後、担任紹介がありました。新入生241名とともに日吉ヶ丘高校の1年が始まりました。どうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp