京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

修学旅行 15

画像1
 ホテルからの夜景です。午後8時現在、生徒たちは入浴と自由時間を楽しんでいるようです。このあと、9時からレクリエーションを行い、1日目が終わります。今日の長崎は暑いくらいのお天気だったそうです。すこし暑さでバテた生徒もいるようですが、全員元気にしているそうです。

【お知らせ】
 今日の写真のアップはこれで終了します。レクリエーションなどの様子は明日にアップします。

修学旅行 14

画像1
 夕食です。男子の食欲は旺盛です。

修学旅行 13

画像1
 ホテルの部屋と室長会議でロビーに集まった室長たち。

修学旅行 12

画像1
画像2
 ホテル長崎に到着です。ロビーからの景色が素晴らしいです。夜景が楽しみです。

修学旅行 11

画像1
 資料館見学後、講演ホールで被爆体験のお話を被爆者の方からしていただきました。どんな感想を持ったでしょうか? みんなにとって貴重な追体験だったと思います。このあと、ホテルへ向かいます。

修学旅行 10

 平和セレモニーの様子です。
画像1
画像2

修学旅行 9

 長崎・平和公園に到着です。
画像1
画像2
画像3

預り金口座振替のお知らせ(5月分)

平成25年度 第一回目の学校預り金振替が5月27日(月)となります。
預り金の登録口座(JA岩倉支店・市原支店)に下記の金額を入金していただきますようよろしくお願いします。

1年生 諸費      5,000円
2年生 諸費      4,270円
3年生 諸費      4,160円
育成学級1年生諸費 3,460円
育成学級2年生諸費 3,410円
育成学級3年生諸費 3,860円

預り金年間集金・執行計画は配布文書にあります。

修学旅行 8

画像1
 川登サービスエリアで昼食をすませた7・8・9組も長崎へ向けて出発しました。

【お知らせ】
 申し訳ありませんが、学校側の都合で次回の更新は午後6時前後になるかと思います。ご了解願います。

修学旅行 7

 金立サービエリアで昼食をすまえ、1時前に出発です。長崎まであと1時間程度です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 3年,修学旅行
第1回洛北確認テスト
5/21 3年,修学旅行  テスト1週間前のためこの日より部活動停止
水6・1・2・3・4・5の授業  3年・学プロ(1限・国 2限・数 3限・理)
5/22 3年,修学旅行  1年&2年,校外学習
昼、生徒会本部会  3年・学プロ(5限・社)
5/23 3年,2限より登校  昼,生徒会本部会
3年・学プロ(1限・英)
5/24 1限,3年学習確認プログラム(国語)
5/25 公立高校合同説明会(国際会館にて)
5/26 あいさつ運動
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp