「沖縄修学旅行」1日目 〜入村式〜
読谷村に到着し、民泊入村式を行いました。生徒たちはそれぞれの宿泊する民家に別れ、体験の始まりです。体験や民家の方々とのふれあいを通して、いろんなことを感じてほしいですね。梅雨空を覚悟していましたが、予想外に良い天気です。本日の更新はこれで終わります。
【3年】 2013-05-20 18:26 up!
「沖縄修学旅行」1日目 〜道の駅「かでな」〜
道の駅「かでな」の4階展望台から嘉手納基地を見学しています。
【3年】 2013-05-20 14:48 up!
「沖縄修学旅行」1日目 〜首里城〜
首里城に到着しました。見学後、読谷村に向かいます。途中、道の駅「かでな」により、嘉手納基地を見学します。
【3年】 2013-05-20 13:11 up!
「沖縄修学旅行」1日目 〜那覇空港到着〜
那覇空港に到着しました。バスに乗って、首里城に向かいます。
【3年】 2013-05-20 12:54 up!
「沖縄修学旅行」1日目 〜伊丹空港〜
予定通り伊丹空港につきました。
荷物を預けて搭乗の準備をしています。
【3年】 2013-05-20 09:15 up!
「沖縄修学旅行」1日目 〜出発〜
保護者や先生方に見送られて、予定通り7時00分に伊丹空港に向けて出発しました。
保護者の方々、お見送りありがとうございました。
【3年】 2013-05-20 08:03 up!
「沖縄修学旅行」1日目 〜出発〜
結団式を終えて、バスに乗車です。すがすがしい笑顔が修学旅行への期待を感じさせます。修学旅行を通して、平和や命の尊さ、仲間の大切さなどいろいろなことを学習してきてほしいですね。
【3年】 2013-05-20 07:49 up!
「沖縄修学旅行」1日目 〜結団式〜
【3年】 2013-05-20 07:37 up!
「沖縄修学旅行」1日目 〜結団式〜
3年生は本日5月20日(月)から2泊3日で修学旅行で沖縄に行きます。早朝6時30分に体育館に集合し、参加者全員がそろって結団式がありました。校長先生、修学旅行委員長の伊達さんのあいさつで修学旅行の意義や目的を確認しました。
【3年】 2013-05-20 07:31 up!
第18回「飛鳥井まつり」で吹奏楽部演奏会
5月18日(土)に飛鳥井ワークセンターで開催された「飛鳥井まつり」のステージで本校吹奏楽部が演奏しました。観客のみなさんになじみのある曲の演奏に踊りも取り入れ、ノリの良いステージとなりました。観客も一緒に踊ったり、たいへん盛り上がった演奏会でした。吹奏楽部のみなさんお疲れ様でした。次のフォンテンコンサートも期待しています。
【生徒会】 2013-05-19 11:43 up!