![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544307 |
山の家だより![]() ![]() 昨日は野外で食べたので山の家の食堂で食事をするのは、初めてです。 パンやご飯やおかずを、自分で選んでいただきました。 山の家だより![]() ![]() 山の家で活動している四校が、それぞれの学校紹介をして、交流しました。 藤城は、緑一杯のエコ学区、広い校庭、やまざくらのことなどを紹介しました。 とてもはっきり良く伝わる発表ができました。 山の家だより![]() ![]() 野外炊事のカレーを美味しくいただいた後、お風呂にはいりました。 大きなお風呂で、とても気持ち良かったです。 夜は1日目の振り返りをし、シーツの使い方の練習もしました。 山の家だより![]() ![]() 力を合わせて作ったので、とてもおいしかったです。 後片づけも協力して頑張りました。 このあとお風呂に入り、今日の振り返りをします。 夜の活動の様子は明日の朝から配信いたします。 山の家だより![]() ![]() カレーの材料を切る係、火起こし係に分かれて取り組んでいます。 もうすぐおいしいカレーが出来上がります。 山の家だより![]() ![]() 屋外の野鳥の森を見学してから、ラリーがスタートしました。 山の家だより![]() ![]() 今夜から三泊、お世話になるロッジのまわりに腰かけて、 みんなで仲良く食べました。 山の家だより![]() ![]() まず入所式です。 しっかり挨拶をして校歌を歌いました。 所員さんから説明をしてもらい、 五分前行動や元気な挨拶などの約束をしました。 たけのこ 授業参観![]() ![]() 具体物を使って数を数えたり,計算問題に取り組んだりした後は,すごろくゲームを楽しみました。 6年生 授業参観![]() ![]() 十七条の憲法を読みながら,聖徳太子はどのような国づくりをしようとしたのかを考えました。 歴史の学習は,六年生になって新しく始まったので,意欲的に取り組む子どもがたくさんいます。 |
|