![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:112 総数:676496 |
給食試食会
給食試食会を開催しました。「給食の話を聞いて」「給食の試食をして」「給食参観も」と忙しく移動しながら,いろいろな角度から『給食』を見ていただきました。家族で参加していただいたり,学園生のおばあさんやお姉さんの参加もあったりして,大変喜んでいます。参加者の方々も,同じ給食を一緒に食べて,交流が深まりました。また,教室での1年生も,張り切ってお行儀よく,頑張って食べているところを見せていました。いろんな場面で力が発揮できる1年生です。これからの成長が楽しみですね。
「おいしくいただきました。栄養や味,衛生面など考えられた給食,改めてありがたく思いました。9年生までこの温かい給食がいただけるのは,本当にありがたいです。これからもどうぞよろしくお願いします。」というような参加者の感想がありました。 ![]() ![]() ![]() 8年 生き方探究・チャレンジ体験 初日![]() ![]() ![]() 8年 生き方探究・チャレンジ体験 事前指導![]() ![]() ![]() 4年生 社会科 ゲストティーチャー(エコまちステーション)![]() ![]() 9年修学旅行3日目その3
福岡市内班別研修を無事に終えました。すべての班が5分前行動で集合完了しました。
すばらしい9年学年集団です。博多駅より「新幹線のぞみ44号」で予定通り京都駅へ ![]() ![]() ![]() 9年修学旅行3日目その2
ヤフオクドームに到着。9年学年写真の撮影。これから福岡市内の班別研修へ
![]() 9年修学旅行3日目その1
退村式の様子。感謝の気持ちをこめて「変わらないもの」を合唱しました。バス出発。2日間お世話になった安心院の方々とのお別れです。涙を流している子、手を振っている子、色々でした。安心院のみなさんありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 9年修学旅行2日目その10
観光名所「東椎屋の滝」です。多くの子どもたちが、「気持ち良かった!」と言って大好評の場所でした。滝の近くではマイナスイオンを感じれました。
滝の高さは85m。これで本日のホームページの更新を終了します。 ![]() ![]() 9年修学旅行2日目その9
「仙の岩」という反りたつ崖です。
![]() 9年修学旅行2日目その8
農業・農村体験の様子です。川で魚を捕る女子にブドウ園で収穫作業など。
![]() ![]() |
|