![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:136 総数:831175 |
お世話になります 3
ここからは,それぞれの家庭での宿泊となります。引率の先生方も取材はムリです。今日のHPでの旅行記はこれぐらいにしておきます。全員無事に,元気でそれぞれの家庭へ向かったようです。
明日は,それぞれの家庭で体験学習が展開されていきます。どんな1日が待っているのか楽しみです。 沖縄の家庭料理を満喫し,沖縄の家族の暖かさに触れてください。では,また明日。 ![]() ![]() ![]() お世話になります 2
いいなぁ。こんな風な出会いができるなんて。ホテルや旅館にゆっくりと宿泊するのも旅の楽しみではあります。でも,普通の家庭に2泊お世話になるというのは,修学旅行ならではの体験ですよね。
分化と出会い,食べ物と出会い,風景と出会い,そして人と出会う。今夜はそれぞれの家庭で,どんな話が広がるのでしょう。 ![]() ![]() ![]() お世話になります。
入村式を終え,いよいよ2日間お世話になる家族の人たちとの出会いです。どんな家族なのか,どんな家なのか,どんな人たちなのか・・・・。楽しみですね。それぞれいい出会いをしてください。
![]() ![]() ![]() 伊江島に到着!
フェリーは無事に伊江島に着岸しました。全員元気です。(ちょっと船酔いをした人もいたようですが・・・・)
![]() ![]() ![]() もうすぐです![]() ![]() 伊江島に向け3
伊江島へは,フェリーで約30分の船旅です。
![]() ![]() ![]() 伊江島に向け2
なかなか大きなフェリーですね。
![]() ![]() ![]() 伊江島に向け
一行は,予定通り伊江島へ向けてフェリーに乗船しました。
![]() ![]() ![]() 壕へ
壕の中で感じたこと,大切にして欲しいですね。
![]() ![]() ![]() 旧海軍司令部壕
一行は,旧海軍司令部壕に到着しました。旅行の前からみんなで作っていた千羽鶴を,平和への思いと一緒に捧げました。今の平和は,たくさんの人々の犠牲の上に成り立っています。平和は当たり前のように存在するのではないことを肌で感じてきて欲しいと思います。
黙祷 ![]() ![]() ![]() |
|