京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:28
総数:661880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

計算力アップ!

画像1
画像2
2年生は64マス計算に取り組んでいます。

たし算やひき算の計算を昨日よりも確実に速く解けるようになろうと,
集中してがんばっています。


米作りについて調べています!

画像1画像2
総合的な学習の時間で,米作りについて調べました。これから自分たちでお米を育てるにあたり,「まずは,お米についていろいろと疑問に思うことや興味のあることを調べてみよう!」ということになり,子どもたちはそれぞれにテーマを絞って調べていました。
 今後は,調べたことを新聞にまとめる予定です。

修学旅行2日目 解散式

 無事戻ってきました。
 
 たくさんの保護者の方に迎えていただきました。とても充実した2日間でした。
画像1

修学旅行2日目 14

 帰りのバスの中では,漢字クイズをしました。写真は,クイズで出されたものです。さて,なんと読むでしょう…?
 正解は,『サンショウウオ』です。この漢字クイズ大会のために,休み時間などに一生懸命に調べていたようです。
画像1

かんばんをはりに行ったよ

 明日はいよいよ学校たんけんの日です。それぞれの教室がどんなところか,1年生に分かるように,かんばんをはりに行きました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 13

 美観地区でのお買い物を楽しんでいます。
画像1

修学旅行 19

 続いて,レクレーション係による怖い話です。このあと電気を消し,みんなで肩を寄せ合いながら話を聞きました。
画像1

修学旅行だより 2

 「北淡震災記念館」で語りべさんのお話を伺いました。実際に地震を体験された語りべさんのお話を真剣に聞き入っていました。
画像1

修学旅行2日目 12

 中橋でクラス写真を撮りました。
画像1

修学旅行2日目 11

 美観地区で昼食です。今日も豪華な食事です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp