京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up19
昨日:14
総数:366964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童の就学時健康診断は、11月11日(火)に実施します。

4年生 運動会に向けて

画像1
団体演技が今日で一区切り!半分まできたというところでしょうか?

みんなへとへとになりながらも覚えました。

体育の後はみんなぐったりでしたが・・・

みんなのがんばりは素晴らしい!!

4年生 夏近し

画像1画像2
もうすぐ夏がやってきます。

夏が近いということをみなさんどんなところで

感じますか?

今日は国語の時間に夏が近づいている様子を見つけに

行きました。みつけたものから詩を作りました。

どんな詩ができるのか楽しみです。

1年生 にこにこグループで自己紹介

画像1画像2
 今年度1回目のにこにこ朝会がありました。赤・白・青に分かれて,各グループの6年生が1年生を迎えに来てくれて,顔合せがありました。1年生も,自分の名前や好きな○○など,みんなの前で自己紹介をする姿が見れました。

1年生 ダンスの練習をしました。

画像1画像2画像3
 今日の体育の時間から,団体演技のダンスの練習を始めました。初めて聴いた曲だったのに,授業の最後には,のりのりで踊っている子ども達でした。

たんぽぽ にこにこ朝会

 にこにこ朝会がありました。今日集まったグループに分かれて,1年間,他学年のお友だちと色んな活動に取り組みます。
 赤組になったたんぽぽ学級のお友だちは,早速,明日の中間休みに石拾いがあるのをとても楽しみにしていました。楽しく活動をしていきましょうね!!
画像1画像2画像3

たんぽぽ 大きな模造紙に・・・

 図工の学習をしました。大きな模造紙に緑や青の絵のぐを塗りました。どうやらこれがバスの絵になっていくようですが・・・
 どんなバスになるか,楽しみですね♪
画像1画像2

3年生 草引き

清掃の時間,日替わりで,石拾いと草引きをがんばる3年生です。

今日も1年生とともに,汗を流してがんばってくれました。

本当に助かっています!

画像1画像2

4年生 運動会の練習

画像1
いよいよ運動会の練習が始まりました!

みんな準備運動をしっかりして練習してほしいです!

がんばろう!!

4年生 社会見学 雨の止み間に・・・

画像1画像2画像3
みんなの願いが通じて雨が少し止みました。

楽しそうにおにごっこやすべり台でリフレッシュ!

雨が降ってからは屋根のあるところでくつろいでいました。

中には運動会の練習をするグループも・・・

たくさん学べて楽しい社会見学になりました。

4年生 社会見学 木の下でお弁当

画像1画像2
雨が降っているので,みんなで木の下でお弁当を食べました。

愛情たっぷりのお弁当に,みんな笑顔になっていました。

あとは雨が止むだけとみんな祈っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 お迎え朝会
5/21 にこにこ石拾い(中間休み)
内科検診 高学年
5/23 内科検診 低学年
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp