![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661747 |
学校探検4
2年生は,はじめのことばから始まり,最後までお兄さん・お姉さんとして1年生を学校案内してくれました。
2年生おつかれさま。 ![]() ![]() ボールけりゲーム![]() ![]() 「前に走って!」「横にパス!」と言った声も盛んに聞かれます。 はじめての絵の具![]() パレット,筆洗などの用具の説明をしてから,実際に色を塗っていきました。 水の量で濃さが変わることや,赤と青を混ぜると紫色ができることなど,体験しながらたくさんのことを発見していきました。 「先生,絵の具ってめちゃくちゃ楽しい!」笑顔があふれていました。 苗の観察![]() 国語で学習している「かんさつ名人になろう」も取り入れながら,形・色・大きさ・数などの目で見てわかること,鼻で感じるにおい,さわってわかる手触りなど,観点をしぼりながら一つひとつ丁寧に観察していきました。 また,算数で学習している「ものさし」を使って,草丈もはかってみました。 どんな野菜ができるかな![]() とうもろこしはみんなすぐに当てました。 きゅうり,ピーマン,ししとうの3つは難しかったようですが,「ピーマンとししとうは実が似ている!」という意見から,葉の形が似ている2つの苗がピーマンとししとうだ,と答えにたどりつくことができました。 芝が生えてきました!![]() ![]() 鼻の横からひげのように生えているものや,頭に1本だけ生えている波平さんのようなものがあったりと,楽しさもいろいろです♪ 6年 空き缶ふみ
今日は6年生が空き缶ふみを担当しました。
![]() 6年 図工
図工の学習で,修学旅行の思い出の詩と絵をかきます。ただいま下書き中です。
![]() 6年 体育「ハードル走」![]() ![]() 学校探検3![]() |
|