![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:128 総数:930447 |
6年 修学自然教室 3日目 選択活動 イワナつかみ
イワナをつかまえた後,習った通りにさばきました。
串に刺して焼いています。 だんだんおいしそうになってきました。 ![]() 6年 修学自然教室 3日目 選択活動 イワナつかみ 水へ
水が冷たい!
でも,逃げ回るイワナを上手につかまえています。 ![]() 6年 修学自然教室 3日目 選択活動 イワナつかみ 説明
所員さんからの説明をドキドキしながら聞いています。
![]() ![]() 6年 修学自然教室 3日目 選択活動 牧場体験 牛の世話
続きまして子牛とご対面です!
みんなで頭をなでなで… 牛ってあったかい! 牛の舌ってザラザラで意外とかたい!! 動物と触れ合うって素敵ですね。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学自然教室 3日目 選択活動 牧場体験 牛のもとへ![]() ![]() ![]() これから「お世話」を体験します。 6年 修学自然教室 3日目 選択活動 牧場体験 到着![]() ![]() ![]() 準備万端!! さぁ、牛のところへっ!! 6年 修学自然教室 3日目 選択活動 牧場体験 出発
牧場グループが出発します。
しっかり楽しんできます。 ![]() ![]() 6年 修学自然教室 3日目 朝食![]() ![]() ![]() 委員会活動
運営委員では,児童朝会でみんなによびかけたいことについて話し合いました。
低学年にも分かりやすく伝えるために,劇で表現する予定です。 6月は,梅雨の時期です。傘を使う機会が増えるので,正しく使い・安全に登下校できるように呼びかけていきたいと思います。 藤ノ森小学校の代表としてがんばってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学自然教室 2日目 夕食
二日目の晩御飯!
登山を頑張ったあとのご飯は格別です。 ![]() |
|