![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954764 |
5月14日(火) 交通安全教室
2時間目,体育館で「安全な道の歩き方」を教えてもらいました。
体育館に設定された車が走る道路を一人ずつ歩いて練習しました。 左右の確認をしっかりして安全に歩くことができました。 ![]() ![]() ![]() 5月14日(火) 手作り絵本の読み聞かせ![]() 樫原小学校の校章をモチーフにした楽しいお話に子どもたちは大喜び。 読み聞かせの面白さと本の魅力にひかれる時間となりました。 今日の給食![]() ![]() 学級会をしよう 2![]() ![]() 幸せ派では「エサが毎日用意されているから」,「病気のときに医者に診てもらえる」,「安全」など。一方で不幸せ派は「思うように移動できない」,「不自由」,「自分で獲物をとれなきゃ可哀想」といった意見が出ました。 なかなか難しいテーマでしたが,皆自分の意見をひねりだしていました。 2年生も朝会で
今年度初めての朝会。2年生の後ろから聞き方を
みてみました。姿勢よくしっかり聞いていますね。 ![]() ![]() 道徳![]() 友達や自分の長所を見つけられたね。 お別れ会に向けて![]() ![]() ![]() 準備中です・・・・ 楽しい会になりますように。 植物の発芽![]() 水につけた脱脂綿の上にインゲン豆を置きました。 月曜の今日,根が出ているグループもありました。 観察を続けます。 漢字の成り立ち![]() 象形文字を発表するときは,たくさん手が挙がりました! 月曜読書タイム![]() ![]() 朝からじっくり読書できました。 |
|