京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up16
昨日:26
総数:278756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4日(金)運動会です。

動物の絵を描いたよ animals

画像1画像2
 2年生は,動物の絵に挑戦です。先日の動物園への遠足で,動物をしっかり見てきました。
 ライオンのたてがみ,キリンの長い首と体の模様,かわいいペンギン,細かいところをしっかりと,パスを使って描いていきます。

山の家3日目です。 Yamano-ie (camping school)

画像1
画像2
画像3
 5年生の山の家も3日目です。昨晩は,民泊でした。「(林業をされているお家で)山に連れて行ってもらって,機械を見せてもらったよ。」「おもちつきをやらせてもらったよ。」「晩御飯は,バーベキューだった。おいしかった。」「中にチーズが入っているハンバーグがおいしかったよ。」子どもたちは,うれしそうにお話をしてくれました。
 これから、交流の森で野鳥観察です。森に入る前から,いろいろな鳥の声が聞こえてきます。さあ,出発です。(5月15日10:00)

あさがおの種をまいたよ morning glory

画像1画像2
 5月15日,1年生は,あさがおの種まきをしました。
 自分の植木ばちに土を入れ,指であけた穴に種を入れます。穴は5か所にあけ,それぞれの穴に種を一つずつ。土をかぶせて,水をたっぷりあげました。
 芽が出るのが楽しみですね。

いってきます  I'm leaving.

画像1画像2
 5月13日(月)の朝,5年生23名全員,山の家に向けて元気に出発しました。
みんなで力を合わせて,楽しい5日間にしてくださいね。
 Have a nice day. いってらっしゃい。

メダカがいっぱい  Japanese killifish

画像1画像2
 5月12日(日),「いきものクラブ」の開校式がありました。
 学校の池の周りの芝生に集まって,いきものクラブについてのお話を聞きます。目の前にはたくさんのメダカ。低学年の子どもたちは気になって仕方がない様子でした。
 メダカの種類や飼い方などを教えてもらった後,メダカとえさをいただきました。白いメダカや赤っぽいメダカ,背中が青く光っているメダカなど,いろいろな種類のメダカの入った袋を,子どもたちは大事そうに持ち,泳ぐ様子をのぞき込んでいました。

世界一大きな授業  Special class

画像1
画像2
 世界で6100万人の子どもが,学校に通っていない現状があります。その改善のために,自分たちで何ができるのかを考える授業が「世界一大きな授業」です。
 この授業は,毎年同じ時期に,世界各国で開催されており,今年も世界100か国で一斉に開催され,日本全国では1000校の参加が見込まれています。
 南大内小学校では,5月10日(金)に「世界一大きな授業」を行い,6年生が世界の置かれているこの現状について考えました。

上手になったね  Well done!

画像1
画像2
 1年生にとって,
初めての給食から,1か月が過ぎようとしています。エプロンをつけての給食当番も,初めのうちは,なかなかうまくできませんでした。
 でも,1か月もたつと,さすが1年生です。上手に,ご飯やおかずをよそったり,配ったりできるようになりました。これからも,いろいろなことにがんばっていきましょうね。

1年生を迎える会  Welcome to Minamiouchi

画像1
画像2
画像3
 5月9日(木)1年生を迎える会がありました。6年生のお兄さん,お姉さんと手をつないで入場してきた1年生。一人一人呼ばれた名前に,大きな声で返事することができました。
 壇上で1年生が見つめる中,各学年から,歌,ダンス,演奏,言葉などの出し物がありました。1年生と6年生で,いっしょにゲームも楽しみました。最後に,1年生からも,お礼の言葉と歌がありました。
 ようこそ,南大内小学校へ。みんなで一緒に,楽しいこといっぱいしましょうね。

給食試食会  School lunch

画像1画像2画像3
 5月8日,給食試食会が行われました。ランチルームで,栄養教諭の樋口先生から,「学校給食の歴史」や「献立ができるまで」,「献立内容の充実」などについてお話を聞きました。
 その後,給食を食べていただきます。今日の献立は,「黒糖コッペパン,牛乳,野菜のスープ煮,豚肉のケチャップ煮,メロン」です。1年生の給食の様子も見ていただきました。

委員会活動  committee meeting

画像1
 南大内小学校には,「本部,図書,飼育,栽培,健康」という5つの委員会があります。それぞれの委員会では、当番などの常時活動を頑張っています。また,月1回,先月の活動を振り返ったり,今月の活動計画を立てたりする「委員会」の時間を設けています。それぞれの委員会が,南大内小学校をよりよくするために,工夫をし,活動をしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 花背山の家5年
5/17 花背山の家5年
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp