![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:111 総数:528067 |
1年 校外学習 3
昼食後は,みんなで協力して後片付けをし,レクレーション開始!各クラス総当たりでドッジボールをしました。1年生は,入学して1ヶ月。自然の中での体験で互いの信頼を深められたのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 校外学習 2
まずは,火おこしから,班ごとに工夫を凝らしたカレー作りに挑戦しました。みんなで作ったカレーの味はどうだったのでしょうか。きっと特別に美味しかったことでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 校外学習 1
5月14日(火)1年生は,互いに助け合う仲間作りの一貫としてアクトパル宇治へ全員で行きました。30度を超す暑い中,元気よく活動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 5
叡山電鉄や獣医さんで体験している生徒もいます。あこがれの職業を体験し,将来への展望をもてるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 4
毎年,人気の幼稚園や保育園に今年もお世話になっています。はじめは緊張している生徒とちいさな子どもたちの距離は思いの外近く,すぐに溶け込めているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 3
食品関係の事業所にもお世話になっています。衛生面をきちっと指導していただき,緊張感とわくわく感をもちながら体験しています。
![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 2
下の写真は,コンビニでの体験の様子です。身近なコンビニですが,体験すると結構大変そうです。がんばって!
![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 はじまる!
5月13日から5日間の生き方探究チャレンジ体験(職場体験)が始まりました。2年生95名が45の事業所に分かれて体験をしています。下の写真は,書店での体験の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 高中図書館リニューアルに向けて![]() ![]() そのため、図書館支援員の中西先生が水曜と木曜の2日、高中に来てくださることになりました!中西先生からメッセージを掲示させていただきます。 初めまして。中西照美です。 1年間図書支援員をさせていただきます。 浅間先生や他の先生方、図書委員会の生徒さんのお手伝いをしながら、学校図書館のリニューアルを計画しています。 皆様応援してくださいね。 チャレンジ体験に向けて
2年生は,来週から始まる「生き方探究チャレンジ体験」に向けて,社会人の方にお話を聞く講演会をしました。
ある旅行会社の添乗員をされている方から, ・働くことについて ・主な仕事内容,仕事上の苦労や喜び ・進路や就職について などのお話しや,チャレンジ体験(職場体験)に向けての社会人として心得ておくべきことについて講演をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|