![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954752 |
ナップザック作り![]() ![]() ![]() ミニトマトの苗を植えたよ!
2年生は,生活科でミニトマトを育てます。
肥料の入った土をいれて,苗のポットをひっくり返し、・・・ とても慎重に丁寧に植えました。たくさんミニトマトが できるといいなあ。 ![]() ![]() 3年体育 リレー
3年生の体育は今週からリレーです。
手を体の横に出してバトンをもらう練習をしました。 ![]() ![]() ちまき
子どもの日にちなんで
ちまきが給食に出ました。 笹の香りが強かったです。 ![]() 名前で絵
集中して色塗りをしています。
自分の名前が絵に変身しています。 ![]() ![]() ゆで卵![]() ![]() 今回が2回目の調理実習でしたが,とってもスムーズに調理していました。 ぜひ,家庭でもつくってほしいです! 算数 直角をみつけよう![]() ![]() 5月8日(水) 国語 「ひらがなのれんしゅう」
今までに習った13文字の平仮名を使って言葉集めをしました。
班で言葉を考えて黒板に一人一文字ずつ書きました。 ![]() ![]() 5月8日(水) 図工 「たのしいかざり」![]() ![]() ![]() 「ちょきちょき切り」や「ちょっきん切り」に挑戦。 色紙を四角や三角に折って,切り込みを入れたり切り落としたりして 思い思いの飾りを作りました。 1けたでわるわり算の筆算![]() ![]() 最初はとまどう児童が多かったものの,計算問題を何度も解くことで,ようやく筆算に慣れてきたようです。 しかし,今までの「2ケタ÷1ケタ」から,今日は「3ケタ÷1ケタ」となり,考え方に苦戦していました。 |
|