春の遠足に行ってきました
1,2年生と合同で皇子が丘公園に行ってきました。
大きなジャングルジムや滑り台に子どもたちも大喜びで体をいっぱい動かしていました。
【3年生のページ】 2013-05-10 12:07 up!
交流
2年生と交流学習をしました。あゆみ学級の様子や自己紹介をしました。みんなで歌を歌ったりリトミックをして楽しくすごしました。
【あゆみ学級のページ】 2013-05-10 12:07 up!
楽しかった皇子が丘公園!
5月8日,遠足へ行ってまいりました。今年は1・2・3年・あゆみ合同の大所帯での遠足となり,現地でも学年混ざって楽しそうに遊んでいました。
晴天にも恵まれ,良い1日となりました。
【2年生のページ】 2013-05-10 12:07 up!
春の遠足
3年生と6年生が遠足に行きました。
天気にも恵まれ,よい遠足になりました。
【あゆみ学級のページ】 2013-05-09 09:36 up!
1年生との学校探検にむけて
生活科の時間で、学校探検の準備をしている様子です。
教室の場所や教室の名前をみんなで確認しています。
今年度2年生は、1年生を連れて学校探検を行います。
小栗栖小学校のお兄さん・お姉さんとして、学校を上手に案内できるといいですね。
【2年生のページ】 2013-05-02 17:54 up!
ふきのとう音読発表会2
たくさんの保護者の方に来ていただいて,子どもたちは緊張もしたようですが,とっても喜んでいました!
【2年生のページ】 2013-05-02 17:54 up!
4月25日ふきのとう音読発表会
参観日の音読発表会は,どの子も大きな声で音読して,練習の成果を発揮できていました。友達の発表もしっかり聞くことができていて,子どもたちの成長を感じることができたのではないでしょうか。
【2年生のページ】 2013-05-02 17:54 up!
授業参観
5年生になっての初めての参観は算数「体積」でした。のびのびコースとぐんぐんコース2つに分かれて,楽しく学習できました。1立方メートルの大きさを実感しながら学習を進められました。
【5年生のページ】 2013-05-01 19:14 up!
授業参観
国語で「文作り」をしました。先生の動きをみて文章を作る学習です。文章をどうつなげればよいのか,見たものをどう表現すればよいのかを学習しました。
みんなよい文ができましたね。
【あゆみ学級のページ】 2013-05-01 19:14 up!
自転車安全教室
5月1日,小栗栖小学校4年生と石田小学校4年生合同で自転車安全教室が行われました。石田小学校の運動場につくられた走行コースで,子どもたちは安全を確かめながら走行する練習をしました。
その後,教室で学科テストをしました。後日,警察署の方から自転車の免許証をいただけるそうです。楽しみですね。
実技テストでは,たくさんのPTAの方や地域の役員の方にもお世話になりました。ありがとうございました。
【4年生のページ】 2013-05-01 19:13 up!