![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:708146 |
頑張ったシャトルラン
24日(水)の体育の時間にシャトルランをしました。リズムに合わせて走り続け、何回往復できたかを数え、持久力を測りました。1年生の時より,記録が伸びている子どもが多くいました。びっしょりと汗をかいて疲れた様子でしたが、やりきった後の子どもたちの笑顔と友達を応援する姿が印象的でした。
![]() ![]() 部活動開講式3![]() ![]() ![]() 部活動開講式2![]() ![]() ![]() 部活動開講式![]() ということで,23日(火)の中間休み,部活動の開講式を行いました。 部活動では,自分の好きな活動をするだけでなく,準備や後片付け,あいさつができないと部活動をやる資格はありません。 教室とはまたちょっとちがった厳しさの中で,1年間,しっかりと活動してほしいと思います。 ひらがなれんしゅう 1年生![]() ![]() 3年生 社会科の学習![]() ![]() 地域にあるものを担任の先生や転入生に教えようと,目的意識をもって伝える学習をしています。 今日は,一番紹介したいものを『しょうかいカード』にかきました。 どんな紹介になるのか楽しみです♪ 3年生 自分の顔を描いたよ♪![]() ![]() 塗る順番や絵の具の使い方などを確認しながら塗りはじめました。 絵の具の使い方がとっても上手な3年生です。 どんな顔になったのかな…?? 3年生 テスト開始![]() ![]() 3年生になってはじめてのテストということもあり,子どもたちは必死に見直しをしていました。 さぁ,結果はどうだったでしょうか?? これからもしっかりと学習していきましょうね♪ 子どもみこし![]() ![]() ![]() 3年生 道徳の学習![]() ![]() 友だちの失敗を笑ってしまったクラスメートがなぜ失敗したのかを知った時,どのような行動をするのか…。 みんなで話し合い,考えを深めました。 道徳はどんなことを発表しても大丈夫です。 みんなで発表し合い,素敵な授業時間にできるといいですね♪ |
|