京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up69
昨日:94
総数:603512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

5月朝会 〜憲法講話〜

画像1画像2
 5月は憲法月間ということにちなんで,1日(水)の朝会で学校長が子どもたちに憲法の講話を行いました。
 5月3日は憲法記念日で,日本国憲法の三大原則について子どもたちに分かりやすく伝えました。国民主権は「みんなが日本の国の主人公であること」,基本的人権の尊重は「人間らしく楽しく元気に生きる権利をもっていること」平和主義は「戦争をしません」ということです。
 京都市もその憲法月間にちなんで「育てよう!やさしい心と思いやり」というポスターを出していて,高倉小学校内にそのポスターが掲示されていることを伝えました。そこで子どもたちと高倉小学校「あ」のつく5つの約束を確かめ合うようにしました。「あいさつをしよう」「あんぜんに気を付けよう」「あと片付けをしよう」「あいてを大切にしよう」「ありがとうを言おう」です。これらができることでやさしい心と思いやりを育てることにつながっていくと考えます。
 講話の後は「こんなとき,どんな言い方をすればお互い気持ちよく過ごせるだろう」ということを教員の演技を通して,子どもたちは具体的に考えていました。
 学校・家庭・地域一体となって子どもたちにやさしい心と思いやりを育てていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 1年生を迎える会・1年懇談
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp