![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:650532 |
1年のページ 今日から自分たちで下校
4月22日(月)
今週から,1年生は自分たちで下校します。それぞれご近所どうし,仲良く帰りました。 でも,先生たちは,家の近くまでは様子を見ながらついていきました。また,要所に立って安全を見まもっていました。児童館の館長先生もむかえに来てくださいました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
4月22日(月)
「むぎごはん」「カレー」「野菜のソティ」「牛乳」 今日は,子どもたちの人気の献立「カレー」でした。 1年生もあっというまにたいらげました。おかわりする子どもたちもいました。 ![]() ![]() ![]() 4組のページ 春のふれんどタイム
4月22日(月)
今日は,10時から池田東小学校で,支部10校の育成学級の春のレクリエーション「春のふれんどタイム」が実施されました。 本校の4名の子どもたちも元気に参加しました。 一人一人の自己紹介や歌、ゲームなど楽しく交流の時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() 1年のページ 初めて書いたなまえ!
4月21日(金)
先週の参観日に,「初めて書いたなまえ」と「好きな遊びの絵」がはりだされました。 みんな,ていねいにしっかりかけています。ひらがなもどんどん覚えています。 ![]() 3年のページ 元気で笑顔あふれる3年生!
4月21日(日)
3年生の教室にも学級目標「みんなとたすけ合い,どんなことにもちょうせんする,元気でえ顔あふれる3年生」が掲示されました。 また,その下には,一人一人の自己紹介カードもはり出されています。 これからの3年生の活躍に期待しています。 ![]() 4組のページ 学級目標が決まりました
4月21日(日)
4組さんの教室をのぞくと,大きく学級目標がはり出されていました。みんなで考えた目標です。そして,白板には,参観日でがんばった「こいのぼり」が4匹泳いでいました。 ![]() 今日は学校行事・地域行事はありません!
4月21日(日)
昨日からの雨で,今朝の運動場には水たまりができています。 体振さんのグランドゴルフも中止されたようですね。 運動場には,どういうわけか「鳩(ハト)」が10数羽やってきています??? 今日1日,学校のきまり,社会のきまりを守って,安全に楽しい休日を過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() 「ふじ」の花が咲き始めました
4月20日(土)
中庭の藤棚のふじの花が今年も咲き始めました。 新葉が日に日に多くなってきていることには,気づいていたのですが,花が咲き始めているいるのは,今朝の土曜学習で気づきました。 藤棚の下からは見えなく,校舎3階から見下ろすと,藤棚の上の方が薄紫色に染まっていたのです。これから,藤棚の下の方に垂れ下がっていくのでしょうね。 とても淡い紫色の花できれいです。 ![]() ![]() 土曜学習会
4月20日(土)
8時40分から,5年,6年生の土曜学習会がはじまっています。 ちょっと子どもたちの参加がすくないようです。 今日は全学年の先生が5年,6年生の教室に入って,マンツーマンで指導・支援しています。 学力定着・学力向上のチャンスです。今からでも遅くないです。是非参加してくださいね。 ![]() ![]() 本日は土曜学習(5・6年対象)です
4月20日(土)
本日,5年・6年生対象の「土曜学習会」です。時間は,8時40分〜10時です。 平日と同じように早起きして,学校に来てください。来週24日(水)に,全国学力・学習状況調査(テスト)もありますので,おさらい学習をします。 多くの子どもたちの参加を待っています。 |
|