![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:39 総数:282354 |
1年生を迎える会
ゴールデンウイークも終わり,学校には子どもたちの
元気な声が戻ってきました。 今日は,4月に入学してきた1年生を迎える会がありました。 6年生に手を引かれて入場した後,1年生はひとりずつ名前を呼ばれて 「ハイ!」と元気よく返事をしました。 その後みんなで一緒に児童会の歌(ドレミの歌)を歌い, 貨物列車のゲームをして楽しみました。 2〜6年生の上級生たちも1年生を温かく迎えてくれました。 これから安井小学校での6年間,色々な学習に行事と, とても楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 5月は憲法月間です。
新年度が始まって約1カ月がたち,今日から
5月になりました。 今日の朝会では人権の日の取り組みの一環 として,校長先生より「みんな仲良く」という テーマで話がありました。 その中で,日本国憲法についての話と, 安井小学校の人権教育目標である「自分も人も大切に」 ということについて話を聞きました。 「あいさつをするということは,相手を認めて尊重 することなんだよ」という話を聞き,子どもたちも いつも元気なあいさつをさらにがんばろう!と 心に誓っているようでした。 この機会に,ぜひご家庭でも憲法や人権,あいさつ についてお話をしてみて下さい。 ![]() ![]() ![]() |
|