ホテルに到着 豪華な夕食
ホテルの到着しました。きれいな部屋に感激です。
ごちそうがどっさり,食べきれるかなあ。
いただきまーす
【修学旅行】 2013-05-09 18:31 up!
TOYOTAテクノミュージアム産業記念館
産業記念館に到着しました。
日本の経済を幅広く支える国際企業トヨタ発祥の地です。
繊維機械と自動車技術の変遷を見学しました。
ものづくり素晴らしさ,日本の技術力の高さを感じました。
【学校の様子】 2013-05-09 18:31 up!
南極観測船ふじに乗船
水族館を後にして,南極観測船に乗船しました。「南極の博物館」として保存されています。厚さ80センチの氷を砕氷しながら進んでいたのです。
【修学旅行】 2013-05-09 14:31 up!
イルカショー 大興奮
いよいよイルカショーが始まりました。
かわいいなあ。
すごーい。
うおー。
【修学旅行】 2013-05-09 13:52 up!
イルカショーを待つ間に昼食
【修学旅行】 2013-05-09 13:52 up!
天気も心も快晴! 名古屋港到着
名古屋港に到着しました。
とてもいい天気です。みんな元気に水族館に向かいます。
【修学旅行】 2013-05-09 11:53 up!
留守番まかせてね 5年生
修学旅行で6年生不在。5年生が学校のリーダーです。
集団登校でもがんばっていました。
学級活動で,縄跳びに挑戦していました。
「跳べなかった人にやさしくアドバイスができました。」
クラスの絆が深まっていきます。
【学校の様子】 2013-05-09 11:35 up!
でっかいさつまいもに育て 1年
さつまいもを植えました。さつまいもは,種でも球根でも種イモでもありません。
葉っぱの付いた茎を植えます。
大きく育つように「そだてーや♪」とお祈りをしました。
【理科 栽培】 2013-05-09 11:35 up!
元気に出発
7時45分に出発式をして,全員元気に名古屋に向かいました。
【修学旅行】 2013-05-09 11:09 up!
3年 地域探検
社会科の学習で校区探検に行きました。一橋小学校の校区をたくさん歩きました。「ここであそんだ」「ここでごはんをたべた」など子どもたちは,日ごろ経験したことをたくさん話しながら歩いていました。お互いの経験を交流する中で新しい発見や気づきがたくさん合ったようです。今後,集めてきた情報を基に,校区地図にまとめて行きます。
友達のお話も大切な情報です。それをもとに自分の目で確かめることが大切なのです。
【情報活用】 2013-05-08 16:09 up!