京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:77
総数:400543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

ミツバチ駆除!!

画像1
画像2
給食室の横のイチジクの木に
ミツバチが集まっていました。
かなりの数になっていたので
駆除に来ていただきました。

これからの季節,ハチやアブが
活発に活動します。
見かけたら
近づかないようにしてほしいと思います。

読んで読んで!

画像1画像2画像3
今年度最初の「読んで読んで!」
大きな数について,子どもたちは
くい入るように集中して聞いていました。

楽しいお話ありがとうございました。

安全メガネ装着!!

理科では,目に入ると危険な実験もあります。
水溶液を燃焼させたり,金属をとかしたりする
実験があるのですが,目を守るために「安全メガネ」
というものがあります。

今回はビンに入った石灰水をふり,反応を見る実験だったのですが,
石灰水がもしこぼれてしまったらということを考えて,
安全メガネを装着しました。

万が一のことを考えて,対処しておくことも学べました。
自分を守るという観点から,今後も安全に気をつけていきたいと思います。
画像1画像2

3年 まち探検

2日(木)に社会科の学習で校区内のまち探検に行きました。
車の多さや道の狭さ、まちの様子などを観察カードにまとめていきました。
足を使い、目を使い、鼻を使い、耳を使い、いろいろ感じてくれたと思います。
来週は、2組がまち探検に行きます。
画像1
画像2
画像3

こい(の虹)のぼり

 こいが虹をのぼりました。大文字山をバックに今年も元気にこいが泳いでいます。
こんなところにもこいのぼりが・・・
 養徳の子どもたちの健康を見守っています。
画像1
画像2
画像3

みんなが楽しく安全にすごせるように!

画像1画像2
今月の「友達の日」の取組で,【養徳小学校のきまり】と【運動場のきまり】
について各クラスで確認しました。

「みんなが楽しく安全にすごせるように」しっかりと各学年の目標を
確かめておいてほしいと思います。

ひまわり学級・低学年
『学校のきまりを正しく知る』

中学年
『学校のきまりを正しく知り行動する』

高学年
『学校のきまりを正しく知り,自らお手本を示す』

自分のことだけを考えるのではなく,「みんなが」という部分を
意識してほしいと思います。まずは,自分がきちんと正しい行動していれば
すごしやすい環境がつくられるはずです。


それぞれのきまりを,ホームページの【配布文書(学校だより)】
の覧にのせましたので,ぜひご覧ください。

空気の成分調べました。

空気中には,およそ80%の窒素と20%の酸素,
そしてごく少量の二酸化炭素やアルゴンなどの気体が
混在しています。

酸素だけを集めたビンの中では,ものは激しく燃えました。

地球上で生物が生きていられるのは,この空気の成分の微妙なバランスが
あってこそなのだと感じました。

ガスバーナーの使い方も学び,空気(酸素)がとりこまれると
青い炎に変わることに驚いていました。

これからもたくさんの発見をしていきたいと思います。


画像1画像2

交通安全教室がありました!

1年生の下校指導として,交通安全教室が開かれました。
下鴨署から交通巡視員さんに来ていただき,
道路の歩き方や,横断歩道や踏切の渡り方などを
丁寧に教えていただきました。

体育館でお話を聞いた後,実際に学校の外に出て,
信号のある交差点や,踏切を渡りました。

左右の確認を忘れず,上手に渡ることができました。
お家に帰るまで,また,帰ってからも安全に過ごしてほしいと思います。
画像1画像2画像3

上手に遊べています!

画像1画像2画像3
1年生が元気に運動場で遊ぶ姿が見られます。
遊具を使って安全に遊べるように,遊具での遊び方を教わりました。

親指をしっかりかけて握ること。
遊具をのぼる時は,必ず,手・手・足・足のうち3点が
遊具にくっついていること。
ふざけず,しっかり周りを見ること。

みんなしっかりと教えを守って,楽しく遊んでいます。
これからも,けがなく安全に遊べるようにしていきたいと思います。

ものの燃え方 実験しました。

理科の学習で,ものの燃え方について勉強しています。
火が燃え続けるために,何が必要なのかを考えました。

実験ではマッチを使って火をつけたのですが,
全員でつけ方を練習しました。
火がどのように動くのか,どこをもてばよいかなど
安全に火をつける方法を学びました。

火は,生活の中で欠かせないものです。
正しく安全に使えるよう,さらに学習を進めていきたいと思います。

画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 検尿・ぎょう虫再検
5/10 1年生を迎える会(3校時) 眼科検診1・3・5年
5/13 児童朝会 友だちの日 保健の日 クラブ活動
5/14 安全の日 内科検診2・5年
5/15 みさきの家
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp