京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up4
昨日:40
総数:377690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園希望の方には、個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので、ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。朝7:30〜夕方18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

だんごむしにへ〜んしん!!

画像1画像2
毎日,園庭でだんごむしを見つけることが大好きな子どもたち! 
♫まる まる まるむし だんごむし〜♫ と『だんごむしのうた』も最近覚えています!
今日は,皆で大好きなだんごむしに変身して遊びました。ピアノのリズムに合わせて,モソモソ歩いたり,丸まったり,ご飯を食べたり・・・!気分はすっかり“だんごむし”に変身していました。なりきって遊ぶことが大好きな子どもたちです!

大好きだんごむし!

画像1画像2画像3
 連休が明けて久しぶりに幼稚園に来た子どもたち!朝の支度が終わると早速だんごむし探しに出かける姿が見られました。「どこにいるのかな〜?」と言いながらエンドウ豆の畑に行ってみました。すると・・・いるいる草の中に!「あっ,みーつけた!」と,だんごむしを自分の手の平に乗せてジッ・・・と見ながら「かわいいなぁ」「足がモジョモジョいっぱい動いてる!」と興味津々な子どもたちでした。部屋に持って帰って,大きなタライに土や草を入れて,だんごむしのお家をつくってあげました。
 ちょっぴり虫が苦手な子どもたちも,だんごむしとは仲良くなれそうな様子でした!!

5月の「こぐま組」「うさぎ組」について

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?

5月の教育相談「こぐま組」「うさぎ組」についてお知らせいたします。

「こぐま組」・・・5月7日(火)14日(火)10:00〜11:00
幼稚園北側玄関からお入りください。

「うさぎ組」・・・5月13日(月)20日(月)27日(月)13:00〜14:30
幼稚園南側園庭の通用門からお入りください。

少しずつ気候もよくなってきます。たくさん遊びにお越しくださるのをお待ちいたしております。

こどもの日のつどい

画像1画像2画像3
 今日から5月。もうすぐ“こどもの日”ですね。幼稚園では今日、全園児そろって『こどもの日のつどい』が開かれました。みんなで“こいのぼり”の歌を歌ったあとは、先生たちによる劇を見ながら、子どもの日のお話を楽しみました。
 楽しいつどいの最後には、みんなで“かしわもち”をいただきました。甘くておいしいかしわもちに大喜びの子どもたちでした。今回かしわもちを贈ってくださった和菓子の鼓月様、本当にありがとうございました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 体重測定4歳児,パパママティーチャー5歳児
5/9 体重測定ちゅうりっぷ組,3歳児弁当開始,家庭訪問期間終了,預かり保育『仲よし広場』4歳児開始
5/10 親子遠足4・5歳児(宝ケ池)雨天20日,保育料諸費用納入日
5/13 眼科検診9:30〜もも組と5歳児,京都御池中学校チャレンジ体験13〜17日,教育相談うさぎ組登園日
5/14 体重測定もも組,教育相談こぐま組登園日,預かり保育『仲よし広場』お茶会体験すみれ組
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp