![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:137 総数:908884 |
運動会に向けて![]() ![]() 憲法月間![]() そこで,全市立学校とともに,本校では5月を「憲法月間」と位置づけ,基本的人権について考える機会としています。 ―「共に生きる社会」の実現をめざして― ノーマライゼーションとは,障害のある人もない人も,お互いが特別に区別されることなく,社会生活を共にするのが正常なことであり,本来の望ましい姿であるとする考え方です。 本校の児童生徒一人一人が,それぞれの立場で社会参加をし,自己実現をしていく姿は「共に生きる社会」を実現していくための一番大きな力となることと考えています。そのために,児童生徒一人一人が,自分がかけがえのない存在であることに気づき,他者を理解し,共感して,自らが持っている可能性を発揮できるように保護者,地域,学校などが連携を一層深め,取組を進めていく必要があります。 5月は「憲法月間」を共に生きる社会の実現を目指す,ひとつの機会としてとらえていただければと願い,校門に立て看板を立てています。 今週のお花![]() 今週のお花は,バラ,なでしこ,カスミ草です。バラの花言葉は数々あり,色によっても違うそうです。ピンクは「上品」「愛を持つ」「しとやか」。なでしこも濃赤は「野心」だそうです。カスミ草は「清い心」「切なる喜び」「無邪気」「親切」です。 |
|