京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up111
昨日:131
総数:794684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

春体速報2

 5月3日から6日までの4日間に各会場で熱戦が繰り広げられました。保護者の皆様には応援にお越しいただき、ありがとうございました。今回の結果を踏まえて、夏の大会まで毎日の練習に励んでください。
画像1

憲法記念日

画像1
 5月3日は憲法記念日です。憲法の3つの原則について話しをして理解を促しました。そして基本的人権の尊重を普段の生活に生かす意味でも、お互いの人権を尊重し、人と人との絆を大切にして、今以上に誰もが安心して生活できる蜂ヶ岡中学を作ってほしいと思います。

学校だより5月号

 5月は各学年の校外行事や、初めての定期テストが予定されていますので、ご確認ください。
画像1
画像2
画像3

5月1日参観日

 本日授業参観を行いました。各学年とも、例年より多くの皆様にお越しいただきました。本当にありがとうございました。来月、6月8日も土曜参観を行いますので、多数の皆様にお越しいただきますよう、お願いいたします。
画像1画像2画像3

玄関・保健室の花

画像1画像2画像3
 学校の玄関を入った所にいつも花が生けられています。保健室にもいつも
花が生けられています。
 これは別々の方ですが,どちらも全くのボランテイアで,生けに来て下さ
っています。
 長年に渡って何のお礼もできておらず,せめて「お名前を」といっても,
写真も名前も・・・・・と全くのボランテイアで蜂ヶ岡中を支えていただい
ています。

 生徒の心の支えとしてとても有り難いことです。 感謝!!


春体速報1

 4月28日に卓球個人ブロック予選が、29日開会式後にサッカー部が1回戦を迎えました。卓球部は5月3日と4日に団体戦と個人市内決勝トーナメントに進みます。サッカー部はPK戦を制して2回戦に進みました。
画像1

春体開会式

 4月29日、初夏を思わせる晴天のもと、西京極陸上競技場に京都市内92校から7400名を超える選手が集まり、第55回春季総合体育大会の開会式が行われました。本校からも120名の選手団が参加しました。プラカードと校旗を先頭に、吹奏楽の演奏に合わせて、堂々と息のあった行進をしてくれました。これから各会場で試合が始まりますが、最後まで集中して悔いのない結果を残して欲しいと思います。 
画像1

春体開会式へ出発

 2年生を中心に春体の行進練習の後,校長先生を初め多くの先生と共に
西京極に徒歩で向います。
 生徒のみんなを代表して,蜂ヶ岡中らしい行進を期待しています。
画像1画像2画像3

春体壮行会

 いよいよ今週末から春季総合体育大会が始まります。今日の4限には、体育館で壮行会が行われました。運動部のキャプテンからは試合に臨む決意が、文化部のキャプテンからは、1年間の活動方針が述べられました。日頃の練習の成果を充分に発揮して、悔いのない結果を出してほしいと思います。29日(祝日)の午前10時から、西京極陸上競技場で京都市内の中学から選手が参加して開会式が行われます。本校からも100名を超える選手が参加します。ぜひ参観にお越しください。
画像1

全国学力状況調査

 本日、3年生を対象に全国学力状況調査が行われました。午前中に国語A問題とB問題、数学のA問題とB問題を行い、昼食後にアンケートを行いました。お疲れ様でした。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp