京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:2
総数:56731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年3月31日をもって月輪小学校は閉校致しました。92年間,本当に有難うございました。

廊下がピカピカになりました

画像1画像2
 古くて黒ずんでいた高学年の教室前の廊下を連休中に業者の方にお願いしてピカピカにしていただきました。見違えるような美しさで廊下がとても明るくなった感じです。

朝会がありました

画像1画像2
 大型連休が終わりました。
 体に疲れが残っている様子の子どもたちもいるようでしたが,みんな元気に学校生活を送っています。

 今日は,今年度初めての朝会がありました。校長先生から,憲法,その中でも「人権」についての話をしていただきました。
 友だちと学び合いながら学習をすることや,自分や周りのみんなを大切にするためによく考えて行動することは,子どもたちの身近にある「人権を大切にする」ということです。校長先生の話にあったことを大切にして,これからの学校生活を送っていきたいと思います。

 その後に,今日から来られている教育実習生の先生の紹介がありました。6月3日まで,2名の先生と一緒に勉強をしたり,遊んだりします。子どもたちも楽しみにしている様子でした。

テストメールを配信します!

画像1
PTAメール配信のテストメールを,上記の日時に配信します。
まだ、未登録の方は,登録をお願いします。

東山区小中学生人権作品展 開催中!

画像1
今月は憲法月間で科。5月31日まで東山区役所にて「東山区小中学生人権作品展」が開催されています。
月輪小学校からは5年生と6年生の人権標語が展示してあります。東山区の小中学校からいろいろな作品も展示してあります。
一度足を運んで見てください。そして,人権について今一度考えてみましょう。


毎日の委員会活動

画像1
 高学年の子どもたちは,それぞれの委員会での活動にも意欲的に取り組んでいます。
 給食委員の子どもは,牛乳パックをきれいに入れなおしてケースに揃えて入れてくれていました。低学年の子どもには,「やるわ〜!」とやさしく声をかけてくれていました。
 ほかの委員会の子どもたちも自分たちの仕事に責任を持ってがんばっています。

英語活動

 6年生では電子黒板を活用して英語活動の学習を行っています。今日は「誕生日」を題材に月日の言い方を学習しました。
画像1画像2画像3

学校探検 1・2年生

画像1画像2
2年生が1年生に向けて学校を案内しました。1年生と2年生で2人1組になって校内を回り,どんなことをする教室なのかを2年生が教えます。とっても上手に案内することができました。

みんなで掃除! 太陽学級

画像1
 掃除の時間の様子です。太陽学級をのぞいてみると,それぞれの分担でてきぱきと掃除をしていました。掃除機も上手に使ってくれていました。
 毎日の掃除,これからもがんばりましょうね!

3校合同交流会  4年生

画像1画像2画像3
 科学センター学習の後は,元一橋小学校で3校合同交流会をしました。6月にある「みさきの家」に向けての交流会です。
 今熊野小学校,一橋小学校の友だちと一緒にお弁当を食べたり,ゲームをしたりしました。最初はお互いに緊張している様子でしたが,会の終わりにはみんな自然に話をして笑いあっていました。
 みさきの家での活動が楽しみになりました。

科学センター学習  4年生

画像1画像2画像3
 4年生か科学センター学習に行ってきました。

 前半は,実験室で科学センターの先生の授業をうけました。
「樹木たんけん隊」に入隊し,いろいろな樹木の違いを見つけました。
 葉っぱの形やにおい,気の幹の模様や触り心地…それぞれの木にはそれぞれの特徴があり,みんな興味深々でした。

 後半はプラネタリウムで月の動きや星の見つけ方などを学習しました。みんなで5月の月の動きを予想しました。5月後半の月についての学習だったので,実際に月を見てみるといいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立月輪小学校
〒605-0981
京都市東山区本町通三ノ橋上ル本町十七丁目358
TEL:075-561-4380
FAX:075-531-0083
E-mail: tukinowa-s@edu.city.kyoto.jp