![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:143 総数:1172250 |
春季大会、柔道女子団体戦3位入賞!
平成25年5月4日(祝)、桂中学校の武道場において、柔道女子の団体戦が行われました。予選リーグは高野中学校に敗れ、桂中学校に勝ち、2位通過しました。決勝トーナメントで、下京中学校に代表決定戦の末勝利しました。むかえた準決勝戦は京都文教中学校に残念ながら敗れました。とてもよく頑張った3人の選手と一生懸命応援してくれた仲間に大きな拍手を送りたいと思います。
![]() ![]() ![]() 春季大会、サッカー2回戦、強敵京都朝鮮に勝利!
平成25年5月3日(祝)午前9時から、洛南中学校のグラウンドにおいて、サッカーの2回戦が行われました。対戦相手は強敵京都朝鮮中学校でしたが、前半に1点を先制しました。後半に入ってラッキーな形で2点目が入りました。その後、相手の猛攻で1点を失い、さらに攻め立てられましたが、ゴールキーパーのファインセーブで難を切り抜け、2対1で見事に勝利しました。
![]() ![]() ![]() 春季大会、柔道女子個人戦(52kg級)優勝、個人戦(44kg級)3位!
平成25年5月3日(祝)、桂中学校の武道場において、柔道女子の個人戦が行われました。52kg級に出場した選手が、2回戦西ノ京中学校、3回戦西京極中学校に勝利し、準決勝戦で修学院中学校に勝ち、決勝戦で下京中学校の選手に勝ち、見事優勝しました。44kg級に出場した選手は、1つ目の試合で西京極中学校の選手に、3位になりました。優勝、3位入賞、おめでとう!
![]() ![]() 春季大会、男子バスケットボール1回戦勝利!
平成25年5月3日(祝)午前13時から、松原中学校の体育館において、男子バスケットボール1回戦が行われました。対戦相手は府立洛北中学校でしたが、第1クォーターは、15対3でリードし残り3分でメンバーチェンジを行った結果、15対12まで追いつかれました。第2クォーターは、スタートメンバーで臨み、40対16と突き放しました。第3クォーターは、メンバーを替えながら戦い、57対26となりました。第4クォーターは多くの生徒に公式戦の経験を積ませるためにメンバーを大きく替えた結果、65対46となりました。
明日、10時20分から北野中学校の体育館において、立命館中学校と洛西中学校の勝者と対戦します。チーム一丸となって頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 春季大会、陸上の結果!
平成25年5月3日(祝)西京極陸上競技場において、春季大会が行われました。
洛南中学校の主な結果を以下に紹介します。 男子 2年生 100m 12”29で決勝進出 結果は8位でした。 (決勝に進んだ選手8名中、2年生は本人を含み2人のみでした。) 女子 3年生 走高跳 1m54cmの自己ベストで、見事第2位 (第1位の選手とは記録は1m54cmと同じだったが、試技数(跳んだ 回数)が多かった為の第2位と少し悔しい結果だった。しかし、全国 大会出場標準記録まであと3cmに迫る記録でした。 ![]() ![]() 春季大会、卓球、女子団体戦3位、男子団体戦7位、ダブル入賞!
平成25年5月3日(祝)西京極体育館において、卓球男女の団体戦がが行われました。
女子は、2回戦、山科中学校に3対1で、3回戦、向島中学校にも3対1で勝利し、準々決勝に進みました。準々決勝の相手は神川中学校でしたが、3対0で快勝しました。むかえた準決勝は残念ながら衣笠中学校に、0対3で敗れました。3、4位決定戦では、春日丘中学校に3対1で勝利し、見事3位入賞しました。 男子は、1回戦、小栗栖中学校に3対0で、2回戦、東山中学校に3対0で、3回戦、下鴨中学校に3対1で勝利し、準々決勝に進みました。むかえた準決勝は残念ながら樫原中学校に、1対3で敗れました。5〜8位決定戦では、西京極中学校に1対3で敗れましたが、7、8位決定戦では、伏見中学校に3対1で勝利し、7位に入賞しました。 ![]() ![]() ![]() 春季大会、ソフトボール1回戦コールド勝ち!
平成25年5月3日(祝)午前12時から、樫原中学校のグラウンドにおいて、ソフトボール1回戦が行われました。対戦相手は旭丘中学校でした。1回の立ち上がり、ピッチャーのスピードボールが冴え渡り、難なく三者凡退で終わりました。その裏、打者一巡しての猛攻で、一挙7点を奪いました。2回裏にもピンチランナーの好走塁で1点を追加しました。3回からピッチャーが変わりましたが、ダイナミックなフォームからコントロールよく繰り出されるボールで相手打線を押さえていました。4回裏にさらに2点を追加してコールドで勝利しました。次の試合(5月11日)も頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 春季大会、女子バスケットボール1回戦大勝!
平成25年5月3日(祝)午前10時20分から、桃陵中学校の体育館において、女子バスケットボール1回戦が行われました。対戦相手は龍谷大附属平安中学校でしたが、第1ピリオドから相手のパスをカットしてチャンスをつくり出し、正確にシュートをきめていました。最終スコアは106対7で完勝でした。
明日は、13時から桃山中学校の体育館で立命館中学校との対戦します。一致団結して頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 春季大会、サッカー1回戦快勝!
平成25年5月3日(祝)午前9時から、洛南中学校のグラウンドにおいて、サッカーの春季大会1回戦が行われました。対戦相手は大宅中学校でしたが、前後半ともにボールの支配率が高く、前半に3点、後半に3点を取り快勝しました。明日(9時から洛南中)は強敵京都朝鮮との戦いです。チーム一丸となって頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 授業参観,進路説明会,3年生修学旅行説明会のお知らせ
授業参観を下記の要項にて実施させていただきます。万障お繰り合わせのうえ,ご出席くださいますようお知らせします。
子どもたち学校での様子を是非,参観してください。 また,午後2時20分から体育館にて,進路説明会に引き続き3年生の修学旅行説明会を行います。進路説明会は,1,2年生の保護者の方も参加していただくことが出ます。参加をご希望の方は,担任までご連絡ください。 記 1.日時 平成25年5月10日(金)5限(13時15分から14時05分) 2.各クラスの教科と活動場所 1−1 美術 第1美術室 1−2 音楽 第2音楽室 1−3 英語 1−3教室 1−4 社会 1−4教室 1−5 理科 1−5教室 1−6 英語 1−6教室 1−7 数学 1−7教室 1−8 数学 1−8教室 2−1 英語 2−1教室 2−2 理科 2−2教室 2−3 理科 2−3教室 2−4 英語 2−4教室 2−5 国語 2−5教室 2−6 社会 2−6教室 2−7 技術 2−7教室 2−8 国語 2−8教室 3−1 体育 グラウンド 3−2 体育 グラウンド 3−3 数学 3−3教室 3−4 理科 3−4教室 3−5 社会 3−5教室 3−6 理科 3−6教室 3−7 国語 3−7教室 3−8 英語 3−8教室 支援ルーム 数学 中館1階支援ルーム |
|