![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:424172 |
安全メガネ装着!!
理科では,目に入ると危険な実験もあります。
水溶液を燃焼させたり,金属をとかしたりする 実験があるのですが,目を守るために「安全メガネ」 というものがあります。 今回はビンに入った石灰水をふり,反応を見る実験だったのですが, 石灰水がもしこぼれてしまったらということを考えて, 安全メガネを装着しました。 万が一のことを考えて,対処しておくことも学べました。 自分を守るという観点から,今後も安全に気をつけていきたいと思います。 ![]() ![]() 3年 まち探検
2日(木)に社会科の学習で校区内のまち探検に行きました。
車の多さや道の狭さ、まちの様子などを観察カードにまとめていきました。 足を使い、目を使い、鼻を使い、耳を使い、いろいろ感じてくれたと思います。 来週は、2組がまち探検に行きます。 ![]() ![]() ![]() こい(の虹)のぼり
こいが虹をのぼりました。大文字山をバックに今年も元気にこいが泳いでいます。
こんなところにもこいのぼりが・・・ 養徳の子どもたちの健康を見守っています。 ![]() ![]() ![]() |
|