京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up21
昨日:57
総数:867336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

6年修学旅行 2日目

画像1
4月26日(金) 午前9時15分

 水族館には、あざらし、カワウソ、ペンギンなどに直接さわれる

タッチポイントがあります。楽しくて子ども達はそこから離れよう

としません。大人気のコーナーです。

6年修学旅行 2日目

画像1画像2
4月26日(金) 午前8時40分

 世界遺産 厳島神社を見学して、宮島水族館へ。

 スナメリが気持ちよさそうに泳いでいます。

 この後、宮島内をオリエンテーリングします。

6年修学旅行 2日目

画像1
4月26日(金) 午前7時

 おはようございます。きのうはみんなよく眠って、元気に起きて

美味しく朝ご飯をいただいています。

修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木) 午後7時

みんな楽しみにしていたお買い物タイム。

しゃもじを買うのか、もみじまんじゅうを買うのか、

迷ってしまう・・・・・

時間があっという間に過ぎてしまいそうです。

修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木) 午後6時

 ディナータイムとなりました。みんなにこにこえがおで

 美味しくいただいています。

6年修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木) 午後5時15分

 ホテルに着きました。入館式がおわったらホテルに入り、

そして待ちに待った夕食の時間です。

修学旅行 1日目

画像1画像2
4月25日(木) 午後4時40分

 宮島の鳥居の下に着きました。「ヤドカリがいるぞ!かにもいる!」

 思わず大きな声を出して、みんなのぞきこんでいます。

修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木) 午後4時15分

今から宮島に渡ります。

船に乗って、みんな、気分が盛り上がっています。

修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木) 午後1時

 お弁当を食べ終わり、グループごとに原爆資料館を見学しています。

6年修学旅行 1日目

画像1
4月25日(木)午前11時50分

 原爆ドームに到着。この後、お弁当を食べて、資料館を見学します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 家庭訪問  1年聴力  5年内科検診(13:30〜)
5/8 演劇鑑賞会「オズの魔法使い」  家庭訪問  フッ化物洗口
5/9 2年社会見学(桂坂公園) 予備日22日(水)   給食試食会   放課後まなび教室保護者説明会 (18:00〜)
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp