![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:10 総数:365827 |
修学旅行だより二日目2
盛り上がりすぎのお楽しみ会。イントロクイズからカラオケ大会に。イントロから曲を当てた人が歌うはず。ところが全曲全員がステージに。凄い勢いでした。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより二日目
お早うございます。今日も一日宜しくお願いします。
昨夜のお楽しみ会は、午後8時から始まりました。レク担当の子ども達が思い思いに扮装して登場。会を盛り上げます。楽しい会は午後9時まで続きました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより7
午後7時。ディナータイムです。豪華なメニューにびっくり!班の友だちと、楽しそうに話をしながら、いただいています。
と言うことで,本日のアップは終了します。明日もお楽しみに。 ![]() ![]() ![]() たんぽぽ じゃんけん列車
なかよしになろうね会で行う,じゃんけん列車の練習をしました。列車のフラフープをかぶった子どもたちは,ノリノリで教室の中を歩き回っていました。明日のなかよしになろうね会が楽しみですね♪
![]() ![]() 2年生 校区たんけん(南田公園〜学校)![]() ![]() ![]() 今まで見つけたものをメモしたり,南田公園でもすてきなところを見つけたりしました。 その後,南田公園で中間休みをしました。 遊具で遊んだり,鬼ごっこをしたり。 なかには,ひなたぼっこをしている人も。 校区のすてきをたくさん見つけられたかな。 4年生 ポスターをかこう![]() ![]() みんなうまく色をつけることができるかな? 5年生 コンピューター室で学習しました![]() その後,キーボード入力練習ソフトを使って,キーボード入力の練習もしました。3年生の時に習ったローマ字を思い出したり,机の上のローマ字表を見て練習しました。 5年生では,国語科や社会科でインターネット検索を使って調べ学習をします。キーボードで自分の調べたいキーワードを打てるように練習しましょう。 2年生 校区たんけん(銀閣寺〜鹿ケ谷通り)![]() ![]() ![]() ここには,お土産屋さんがいっぱい。 「これおいしいよ。この前食べた。」 「いいにおい。食べたいな。」 「もうすぐ八つ橋屋さんがあるよ。」 みんなウキウキしながら歩いていました。 2年生 校区たんけん(学校〜哲学の道)![]() ![]() ![]() まずは,哲学の道を歩いて,すてきなところを見つけました。 「もうすぐぼくのお家だよ。」 「ここのお店に行ったことあるよ。」 「カモがいる。」 「たんぽぽの綿毛だ。」 「このお花,蜜があるよ。」 友達に紹介しながら歩いていました。 たんぽぽ 手話ソング
今年度も,手話ソングに取り組んでいます。今回は,5月のお迎え朝会に向けて,練習しています。子どもたちはこれまで取り組んできた手話を思い出しながら,新しい曲に挑戦しました。
![]() ![]() |
|