京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up55
昨日:129
総数:1174144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

授業参観,進路説明会,3年生修学旅行説明会のお知らせ

 授業参観を下記の要項にて実施させていただきます。万障お繰り合わせのうえ,ご出席くださいますようお知らせします。
子どもたち学校での様子を是非,参観してください。

 また,午後2時20分から体育館にて,進路説明会に引き続き3年生の修学旅行説明会を行います。進路説明会は,1,2年生の保護者の方も参加していただくことが出ます。参加をご希望の方は,担任までご連絡ください。

                   記

1.日時 平成25年5月10日(金)5限(13時15分から14時05分)

2.各クラスの教科と活動場所

 1−1   美術 第1美術室   1−2   音楽 第2音楽室
 1−3   英語 1−3教室   1−4   社会 1−4教室
 1−5   理科 1−5教室   1−6   英語 1−6教室
 1−7   数学 1−7教室   1−8   数学 1−8教室
 2−1   英語 2−1教室   2−2   理科 2−2教室
 2−3   理科 2−3教室   2−4   英語 2−4教室
 2−5   国語 2−5教室   2−6   社会 2−6教室
 2−7   技術 2−7教室   2−8   国語 2−8教室
 3−1   体育 グラウンド   3−2   体育 グラウンド
 3−3   数学 3−3教室   3−4   理科 3−4教室
 3−5   社会 3−5教室   3−6   理科 3−6教室
 3−7   国語 3−7教室   3−8   英語 3−8教室
 支援ルーム 数学 中館1階支援ルーム


前期学級役員認証式を行う!

 「前期学級役員を生徒会全員で認証するとともに、学級役員としての自覚を高めさせる。」こととを目的に、5月1日(水)4限に前期学級役員の認証式を行いました。校長先生から代表クラスの3年1組の学級役員に認証書が手渡されました。
 その後、生徒会長より,「学級役員のみなさん、よりよい洛南中学校を築いていくために、本部役員とともに生徒会活動を盛り上げていきましょう。全校生徒のみなさんも応援して下さい。」という話がありました。次に副会長から、エコキャップ回収の取組について、「エコキャップ800個で1人分のワクチンを得ることができます。ご協力よろしくお願いします。」と訴えがありました。

 引き続いて,校長先生から洛南中学校の歴史(創立記念)について、「開校66年目、鳥羽高校の敷地から移設30年目の節目の年です。伝統の重みを感じながら、洛南中学校をさらに発展させるために頑張ってください。」という話と、憲法月間に因んで、日本国憲法の三大原則に触れ「一人一人の仲間を大切にしましょう。」という話がありました。

画像1
画像2
画像3

剣道、春季大会団体戦について!

 平成25年4月29日(祝)の午後から、洛南中学校を会場として、剣道の春季大会団体戦が行われました。男子は、1回戦で洛南附属中と対戦しましたが、先鋒、中堅、副将が勝ち、3対2で勝利しました。2回戦は立命館中学校との対戦でしたが、0対3で敗れました。女子は、1回戦で桂中学校と対戦しましたが、不戦敗を含めて2対3で敗れました。
 いつも礼儀正しく、一生懸命練習に取り組んできた選手のみなさん、お疲れ様でした。今後は夏季大会を目指して練習に励んでください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/2 1年生歯科検診
専門委員会・ボランティア活動の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 3年生1.2.3.4組内科検診
PTA役員会19時より・PTA企画委員会19時30分より
5/8 3年生5.6.7.8組内科検診
PTA役員会19時より・PTA企画委員会19時30分より
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp