京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up63
昨日:49
総数:930997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

<5年>時と場を考えて。

道徳では“あたたかい気持ちで”“新たな自分に気付く”“実行する”ということを大切にして,自分の言動・行動をふり返る時間にしています。

今回は,「心のこもった礼儀」とはどんな言動・行動なのか,ということを話し合いました。
照れくさそうにしている子どももいましたが,改めて考えると人によって,場面によって話し方を変える大切さに気付くことができました。

人と人の関わりを大切にできる子どもたちになってほしいです。
画像1
画像2
画像3

4年生 季節の生き物を観察!パート2

今日は動物(昆虫)の観察です!
はじめに生き物探しから始まりました!
生き物を探しているとき,その生き物の住みかには特徴があることに気づく子がいました。
また観察が終わると,子どもたちは生き物とのふれあいを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 家庭訪問
5/8 遠足  リレー大会(5・6年)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp