![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:29 総数:267952 |
修学旅行2日目〜京都へ〜![]() 新幹線に乗って,京都に向かいます 修学旅行2日目〜宮島散策〜![]() お天気も良く,朝から,厳島神社周辺を散策しています。 昨日は引いていた潮が満ちていて,子どもたちは, 驚いているようです。 修学旅行1日目〜お土産タイム〜![]() ![]() 誰に,何を買おうか悩んでいました。 お家でも,お土産をお楽しみにしていてください。 修学旅行1日目〜宮島に到着〜![]() ![]() ![]() 宿泊するホテルまでは,干潮で, 海水がひいた海辺を歩いていきました。 夕食が楽しみです。 修学旅行1日目〜宮島へ〜![]() 連絡船に乗り,宮島へ向かいます。 みんな元気です。 修学旅行1日目〜平和記念公園〜![]() ![]() 広島電鉄に乗り,平和記念公園へ…。 平和集会の後,平和祈念館で,被爆体験講話を 聴いています。 修学旅行1日目〜新幹線車中〜![]() ![]() 車中では,カードゲームをしたり, おしゃべりをしたりして,楽しんでいます。 先生が一番楽しんでいるような・・・。 もうすぐ,お弁当,こちらも楽しみです。 修学旅行1日目〜京都駅に着きました〜![]() ![]() 京都駅に着きました。 新幹線の出発時刻を待っています。 6年 理科「ものの燃え方」![]() ![]() 今日は,「ものの燃え方」の,初めての授業。 線香花火に火をつけ,観察してみました。 1つは,水槽の上で, もう1つは,ふたをした集気ビンの中で・・・。 花火の様子,燃えている時間にちがいがあり, 子どもたちは,驚いていました。 今後,「ものの燃え方」のひみつを調べていきたいと思います。 4月16日(火)授業参観・懇談会〜5・6年生〜![]() ![]() 今年度、初めての授業参観,学級懇談会が行われました。 わかば学級,4,5,6年生の授業参観,学級懇談会でした。 5年生→国語科「あめ玉」の学習をしました。 教科書の文章から,登場人物のお母さんの気持ちを考え, みんなで交流しました。 6年生→総合的な学習の時間「平和について考えよう」の学習をしました。 「平和だと思うこと」や「自分たちにできること」などを考え, グループでまとめ,発表しました。 お忙しい中,多数,ご来校いただきありがとうございました。 22日(月)は,1〜3年生の授業参観,学級懇談会になります。 |
|