京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up19
昨日:53
総数:971056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「認証式」

画像1
画像2
 5月1日(木)第1時限、第25回創立記念式に続いて生徒会前期認証式が行われました。各クラスを代表して3年2組の学級役員(学級長・生活・美化・保健安全・図書・体育・文化・選挙管理)が登壇して、学校長より認証書を受け取りました。それに合わせて各クラスの学級役員も起立し、全校生徒から信任と激励の拍手を受けていました。
 最後に、学校長より「今、認証書を渡した学級役員の皆さんが頑張ってくれることと、選んでくれた生徒の皆さん一人一人が『自分には何ができるのか』を常に意識し、生徒会の一員としてしっかりと行動してほしい。」という激励の言葉がありました。

「創立記念式」

画像1
画像2
 5月1日(水)第1時限に体育館に於いて第25回創立記念式を行いました。本校は、平成元年4月1日に設置され、同年4月5日に開校してから25年目を迎えました。平成元年度の46名から始まり、現在までの卒業生は3,761名となりました。
 大枝中学校の名称は、現在の大枝小学校に昭和22年から3年間だけ併設された大枝村立「大枝中学校」の名称を引き継いだもので、大枝中学校の校名復活を喜んでいただいた「旧大枝中学校同窓生」のご厚志により、現在の武道場前に「校名復活記念」として記念碑が建立されました。

 学校教育目標に

 ◇確かな学び  ◇心身の豊かさ  ◇創造する力

を掲げて、

 ○共に学び合い、創造し合う生徒
 ○感性豊かで、思いやりの心をもつ生徒
 ○心身共に健康で、強い意志を持つ生徒

の育成を目指して、日々の取組を大切にしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 創立記念式、認証式、家庭訪問
5/2 家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp