![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:27 総数:375260 |
「京の杜プロジェクト」
5月1日(水)KBS京都ラジオから「京の杜プロジェクト」の取材がありました。
5月の水やり当番の4年生が生収録に応じてくれました。 クローン桜が大きく育つのが楽しみですね。 ![]() ![]() 「醍醐寺 写生」
1年生が醍醐寺写生に行きました。
仁王門の「仁王さん」を体で感じてきました。 力強い絵がができるを楽しみにしています。 ![]() ![]() 「5月1日 児童会」
朝会の後,児童会の計画委員の紹介と児童会の目標を発表してくれました。
![]() ![]() 「5月1日 朝会」
1年生もそろっての朝会です。
5月は憲法月間です。 「みんなのルール」という本を紹介して,当たり前だけど大切なことを伝えました。 ![]() ![]() 五月
5月1日(水)
鯉のぼりが空を泳いでいます。 ![]() 修学旅行終了
6年生全員、無事修学旅行から戻ってきました。途中、事故による大渋滞で帰校が1時間半近く遅れてしまいましたが、子どもたちはみんな元気で帰ってきました。3連休でしっかり体を休めてほしいと思います。
![]() ![]() 修学旅行5
倉敷美観地区で写真を撮ったり、買い物をしたりしました。何が買えたのかは帰ってからのお楽しみ?
![]() ![]() 修学旅行4
うどん学校でうどんを作りました。一人ずつ持って帰ります。そのあと金比羅山に上りました。とってもきれいな景色でした。
![]() ![]() 修学旅行3
下電ホテルでの退館式を終え,瀬戸大橋を渡って香川へ。これからうどんづくり体験をします。よいお天気で、みんな元気です。
![]() ![]() 修学旅行2
「平和集会」や「原爆資料館見学」など、広島での活動を終え、子どもたちは現在岡山県鷲羽山の下電ホテルで過ごしています。お風呂に入って、7時からは夕食タイムです。
![]() ![]() |
|