![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:17 総数:231264 |
小学部 たけのこ掘
前日の雨がウソのような青空の下,毎年恒例のたけのこ掘をしました。クワは,力の入れ方が難しかったけれど,みどりの会のみなさんに教えていただきながら,だんだんと上手に掘れるようになりました。掘ったたけのこを教室に持ち込んで,小学部みんなで絵を描きました。
![]() ![]() ![]() たけのこ掘に参加
本校のたけのこ掘に国立医療センター分教室からも参加しました。はじめての本校「まなびの森」にドキドキわくわく。自分でたけのこを見つけて掘ることができ,とても楽しかったです。
![]() ![]() ![]() 中学部 たけのこ掘り![]() ![]() ![]() 小学部 全国学力・学習状況調査![]() 朝1時間目から4時間目まで,国語と算数の問題に集中して取り組みました。 中学部 全国学力・学習状況調査![]() ![]() 小学部4組 ホットケーキを作りました![]() ![]() 小学部 ジャガイモを育てています
小学部みんなでジャガイモを育てています。2月に植えた種イモからたくさんの芽が出てきたので,芽かきをしました。かわいい赤ちゃんジャガイモがついているものもありました。雑草も抜いてきれいなジャガイモ畑になりました。
![]() ![]() ![]() 中学部合同道徳![]() ![]() 本日の活動は,「横溝村の埋蔵金探し」です。 4人グループで,一人ひとりに別々のヒントが与えられました。自分のヒントを言葉だけで伝えあい,それをもとにグループで地図を完成させて,宝のありかを探すという内容でした。 言葉だけでコミュニケーションをとり,相手に伝えるということは難しいようでしたが,グループで協力して取り組むことができました。 小学部 音楽の授業
本校小学部では,毎週1時間,全員で音楽の学習をしています。6月に予定している京都老人ホームへの訪問に向け,歌や合奏の練習を始めました。
![]() 府立医大分教室入学セレモニー![]() ![]() ![]() はじめは,緊張しているようでしたが,名前を呼ばれると大きな声でしっかりと返事をしていました。また,在校生のお迎えの言葉もしっかりと言えました。 ご入学おめでとうございます。 |
|